見抜く経済学 / 渡邉哲也(2)
公開日:
:
読書
![]() |
見抜く経済学 渡邉 哲也 かんき出版 2014-02-19 売り上げランキング : 354134 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★★☆
前回の続きです。
マスコミの記事は読まない
新聞、TV などのマスコミの記事を鵜呑みにすることの危険性はもう一つあります。
それはネガティブな記事(反日記事)が多いことです。
経済を正しく分析して活用して国民みんなが豊かになるためには、ポジティブな気持ちが必要です。
やる気が景気を上向ける原動力になるからです。
そのためマスコミのネガティブな記事には接しないことが重要なのです。
国(国富)を太らせるにはインフラが重要
国が国富を太らせるにはインフラが最重要なのですが、国民一人一人も国富を太らせるために必要なインフラ作りに従事するということが重要と書いています。
他人が使っても便利なインフラを作ればどんどん国が発展していくのは自明ですもんね。
他人が喜んで使ってくれれば、対価やお礼をくれるでしょうし。
そんなのできないよと諦めるのは早いです。他人の作ってくれたインフラを使ってその新しい使い方を考えることでもいいわけです。カイゼンの1プロセスだけでも生み出すだけですごい効果があるわけですし。
そうやって得た富はさらに次の世代のためのインフラ作りに投資するのです。
そうすれば国民みんなが富を生み出し自然に分配されていきます。
デフレスパイラルならぬインフラスパイラル。^^
関連記事
###
関連記事
-
-
戦国大名の四天王烈伝 / 『歴史読本』編集部
戦国大名の四天王烈伝 (新人物往来社文庫) 『歴史読本』編集部 新人物往来社
-
-
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マーケット"が教えてくれる / 浜本学泰
世界の“多数派"についていく「事実」を見てから動くFXトレード ──正解は“マ
-
-
神の鉄槌 / アーサー・C. クラーク
神の鉄槌 (海外SFノヴェルズ) アーサー・C. クラーク Arthur Clar
-
-
おもしろくてためになる最新 農業の雑学事典 / 藤岡幹恭、小泉貞彦
★★★☆☆ ブックオフで見つけて買いました。 1999年発刊された古い本ですが、
-
-
「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド / 戸部 民夫
「日本の神様」がよくわかる本 八百万神の起源・性格からご利益までを完全ガイド (
-
-
病院はもうご臨終です / 仁科 桜子
病院はもうご臨終です (ソフトバンク新書) 仁科 桜子 ソフトバンククリエイ
-
-
宗像教授異考録 第1集 / 星野之宣
宗像教授異考録 第1集 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 小学館 2
-
-
春秋の名君 (講談社文庫) / 宮城谷昌光
春秋の名君 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1999-09-06 売り上げ
-
-
日本人て、なんですか? / 竹田恒泰&呉善花
★★★☆☆ 竹田恒泰さんと呉善花さんの対談。 お二人とも博学でいらっしゃいますので、
-
-
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人 (2)
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet
- PREV
- 見抜く経済学 / 渡邉哲也
- NEXT
- 【ヤフオク】地球のくらし 緒方直 リトグラフ 到着