*

【ヤフオク】 Vifa 自作スピーカー 到着

公開日: : 最終更新日:2017/06/23 オーディオ

3000円+送料で落札。

ユニットに興味があったのと、箱の工夫が見たくて入手。

正面には市販フルレンジユニット、背面にバスレフポートのバスレフ型スピーカーです。

自作箱

出品者さんの自作の箱ですが、あるものをうまく利用しておられます。

背面にはコードが2本出ていますが、この箱はパナソニックのコンポに付属しているスピーカー(SB-PM770: 10cmウーファー + 6cmツィーターの2ウェイ)の箱のようです。

灰色のコードは元のスピーカー(正確には帯域を分けるためのネットワーク)に繋がっていたものです。

実際のユニットには赤黒のコードが繋がっています。

元の箱の正面には2つのスピーカーユニットがあったので、2つの穴があるはずで、少なくとも1つは不要です。1つにうまくハマっても、もう一つの穴を塞がないといけません。

出品者さんは前面を取り去り、アルミニウムのバッフル板を前面に取り付け、それにスピーカーユニットを取り付けておられます。ナイスな解答ですね。

ユニットの片側の下のビス2本がユルユル(アルミなのでネジ山が削れているのでしょう)で、抜けてきそうなので、ユニットをガムテープで止めました。

Vifa TG9FD-10-04

スピーカーユニットは Vifa TG9FD-10-04

Vifa は今は Peerless に吸収合併されましたが、デンマーク製(台湾で製造?)。

このユニットはグラスファイバー織りの振動板が最大の特徴で、それ以外にはあまり特長はありません。

音はユーロトーンというのが評判でしたが、聴いて見るとバランスよく、こんな小さな箱(バスレフポートもジャストフィットさせていないと思われる)でも低音は豊かです。

もっと大きな箱に入れるともっと低音が出そうですが、高音とのバランスを考えるとこれくらいで十分かと思います。

このユニットは女性ヴォーカルはイマイチという人もいますが、エンヤを聴いても不満はあまりありません。

TG9FD10-04 の新品を 2本買えば 8000円はしますし、箱も 4000円以上かかりますので、1/4 少々の出費で満足のいく体験ができました。

###

関連記事

ヤフオク三昧

* この2日間でヤフーオークションでアンプ2台とスピーカー2組をゲット。 なかなかのいい買い

記事を読む

CDプレーヤー考(2) DAモードとデータモード

音楽CDはCD-DAという論理形式で CDという物理メディアに収められています。 通常の

記事を読む

CDプレーヤーのグレードアップ

昔は結構高価なCDプレーヤーを使った時期もありましたが、最近はヤフオクでパイオニアの DVDプレーヤ

記事を読む

ヒトの耳はデジタル

ヒトの耳はデジタルではなくアナログだと思いこんでいる人、とくにジジイは多いです。 * 鼓

記事を読む

オーディオマニアの盲点

クロックジェネレーター? 「デジタルオーディオでは原子時計のような正確なマスタークロックで読み

記事を読む

no image

格安真空管アンプ

http://www.sp01.jp/14.html このページには真空管アンプも載っています。

記事を読む

スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味

マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ

記事を読む

オーディオはもっと小規模でいい

オーディオという趣味は、音楽を録音して再生するものです。 再生ばかりに目が行きますが、実は録音

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱

ユニット W3-871SC が来ました。フレームが円形になっている以外は TangBand 

記事を読む

no image

SC-E727 修理

* 修理ってほどのものではありませんが、向かって右側面の化粧板(柔らかいシールではなく

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑