【ヤフオク】HP 8200 Elite USDT Core i3-2120 3.3GHz 2GB DVDスーパーマルチ 落札
公開日:
:
最終更新日:2018/01/20
パソコン
2350円+送料で落札できました。
ヒューレットパッカード(HP)の HP 8200 Elite USDT です。US は Ultra Slim の略。そんなにスリムでもないが。
- CPU: Core i3-2120 (3.3GHz)
- RAM: 2GB
- 光ドライブ: DVDスーパーマルチ
- HDD なし (マウンタ有り)
「BIOSの設定を変更することができました。」とあるので、HDDドライブあるいは USBメモリで OS をぶち込んでやれば動くでしょう。
背面を見ると、
画像出力は VGA と display port の2つ出ています。
Core i3-2120 は第2世代の Core i(Sandy Bridge)なので、内蔵グラフィックは HD Graphics 2000 のはず。
第1世代の Core i と違って今度は 1920x1080 の 2面表示ができそうな気がします。
そのためには Display Port のケーブルが必要ですが、いいものを見つけました。
![]() |
DisplayPort → HDMI 変換コネクタ displayport hdmi ケーブル必要なし 持ち運び便利 DisplayPort-HDMI変換アダプタ DisplayPortディスプレイポート(オス) → HDMI(メス)変換アダプター グラフィックボード アクセサリ SP-MART(cable) 売り上げランキング : 1691 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
送料込みで 300円しないのはうれしい。
HDMI ケーブルは持っていますし、なくてもダイソーで 324円で売っていますから、この変換アダプタで十分のはずですね。
###
関連記事
-
-
Revo Center RC111 おうちサーバー
【送料無料】 Acer/エイサー Revo Center RC111(RC1
-
-
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(2)
イーサイトのクラウド型遠隔画像診断システム 利点(1)を書きました。 2つめの利点ではなく、補
-
-
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト
XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研
-
-
DVI×4出力が可能な1スロット厚のファンレスVGA GF-QUAD-DISP/4DVI
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD
-
-
理系と文系のハナシ Macintosh の好き嫌い
先日の「パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良」という記事で書きました. 文系の人はメモ
-
-
遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2
-
-
OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?
* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは
-
-
DELL Precision490 2台目ゲット
* 製品名:Precision 490 CPU:Intel Xeon 51
-
-
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI
-
-
さらに 2個ゲット 中古HDD
じつはさらに12個ジャンクHDD をゲットしており、全部で 2000円。 SATA が 3個、