PC-MK31LBZCUASC Core i3-2100 4GB DVD-ROM 250GB OSなし 到着
公開日:
:
パソコン
先日の記事で紹介した4台の PC ですが、早くも本日届きました。
まず、PC-MK31LBZCUASC をチェックしてみました。
Core i3-2100+4GBメモリ+DVD-ROM で 250GB のHDD がついていますが、OSはありません。
Linux をインストールした USBメモリをさしこんでいざ出撃。
あれれ、ネットワークブートを試みています。
BIOS に入ってネットワークブートを封じて、ブートデバイスでは USB を先頭に。
あれれ、ブートシークエンスがないと。
BIOS に入ってレガシーモードに設定し直してから再起動すると無事に USBメモリから立ち上がりました。
快適です。
本日 Linux でもイーサイトの画像診断システムが新旧両方ともに使えるようになったので、これには無理して Windows をインストールする必要はないなと思います。
パソコン以外の機器はほとんどすべて Linux で動いているようなご時世なので。
関連記事
###
関連記事
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に Linux Mint 19.3 xfce を入れてみた
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux」で予告したように、Linu
-
-
7200回転のハードディスクは熱かった
今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた
-
-
konalinux2.3 / されど USB起動できず
konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。 konalinux2.3 Li
-
-
パソコン関連お買い物 2014年6月
ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売
-
-
壊れる前のバックアップ(4) WD20EZRXの速度
【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli
-
-
パナソニック製 BD-Rメディア
Panasonic ブルーレイディスク 録
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ 5年間フル保証(フルHD/ DP/ HDMI/ D-Sub)
★★★★☆ フィリップスの PC用液晶モニタです。 エッジ幅(ベゼル)が小さいた
-
-
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円
実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
東芝 USB3.0外付け HDD (2.0TB) HD-ED20TK
東芝 USB3.0外付け HDD (2.0TB) HD-ED20TK 東芝 2
- PREV
- 【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札
- NEXT
- ACアダプタ HSTNN-LA01-E 到着