MakuluLinux 14 Shift 試用してみた
公開日:
:
最終更新日:2018/04/21
パソコン
南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ(MakuluLinux 14 Shift)がアップロードされていたので、USB に入れて試用してみました。
ダウンロードサイト(公式)>https://www.makululinux.com/wp/downloads/
Makulu とはズールー語で大酋長の意味らしいです。
Shift は Debian ベースで軽い動作がウリです。デスクトップ環境は MakuluLinux LinDoz と同じく cinnamon です。
壁紙がファンシー。
メニューがいつもどおり凝っています。
ブラウザは Google Chrome。
壁紙は、昔のホラー色が薄れてポエム調に換わっています。
クリエイターにはいいかもしれませんね。
Libre Office も入っており(今回はうまくインストールされていなかったのか立ち上がりませんでしたが)、ビジネス用途でも実用上問題ないでしょう。
ライブCDの部屋では日本語化されたもの(USBブートでも日本語が使用できる)を配布しています。>http://simosnet.com/livecdroom/
Ubuntu ベースの LinDoz よりも軽快に動くのはうれしいですね。
関連記事
###
関連記事
-
-
[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD
ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台
-
-
3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー HVTR-T3HD2
I-O DATA 3番組同時録画対応ハードディスクレコーダー 2TB HVTR-T3
-
-
HIDISC SSD256G 2.5inch SATA
【メール便送料無料】HIDISC 内蔵SSD 256GB 2
-
-
Akismet でスパム退治(WordPress)
* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな
-
-
昨夜いきなりアップグレード
昨夜仕事中に Windows10 へのアップグレードがいきなり始まり、1時間ほど仕事ができません
-
-
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎
できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小
-
-
PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ 5年間フル保証(フルHD/ DP/ HDMI/ D-Sub)
★★★★☆ フィリップスの PC用液晶モニタです。 エッジ幅(ベゼル)が小さいた
-
-
HP B110a 使用感
HP B110a 使用感 HP Photosma
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。
-
-
Windows11 どエラいエラー発覚
https://www.youtube.com/watch?v=7TptWy6sWlw Win
- PREV
- 【ふるさと納税】イチゴ300g×8パック
- NEXT
- セケンの神様