DVI×4出力が可能な1スロット厚のファンレスVGA GF-QUAD-DISP/4DVI
公開日:
:
最終更新日:2014/07/05
パソコン グラフィックjカード, グラボ, マルチディスプレィ, マルチディスプレィアダプタ
![]() |
玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD-DISP/4DVI
玄人志向 2011-08-19 |
この前、USB接続のディスプレイアダプタ AREA SPIDER を買いました。
まだテストしていませんが、USB に繋いで2枚目のモニタに繋ぐと簡単にマルチディスプレイ環境が構築できるお手軽な製品です。
今日はこんなもの見つけました。
これは PCI Express2.0 x16 スロットにさすタイプの普通のグラフィックカードですが、普通でないのは次のとおり。
- DVI 出力最大4つ!
- GeForce 210 を使用しており発熱は少ない。よってファンレスで静か。
- ファンレスなので高さをとらず、実質上の占有スロットは1つですむ。
まだ発売されたばかりで、レビュー記事もなく、どのくらいの解像度で使用できるかよくわかりませんが、小さなモニタばかり余っている人にはありがたい製品かもしれません。
でも、私は最大3面でいいのですが。
***
関連記事
-
-
無料レンタルフォーム
別刷り請求のため、無料レンタルフォームをいくつか試してみた。 まず、フォームプロ。悲しいくらい表示が
-
-
Facebook のフィッシング
Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした
-
-
Makululinux 15 LinDoz 2018 試用してみた
以前紹介した Makululinux 15 LinDoz の 2018版が 9月に出ていたよ
-
-
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D/VGA
SAPPHIRE HD6450 1G DDR3 PCI-E HDMI/DVI-D
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK37LLZ6AASU Mate ML-U(Core i3-6100 4GB 500GB)動きました
先日落札した3台のうちの1台。本日到着しました。 早速 linux mint で使って
-
-
[ふるさと納税] 2015/9/15 液晶ディスプレイと外付けHDD
ふるさと納税ネタですが、一昨日はパソコン用(あるいはTV録画用)の外付けHDD 2TB を 1台
-
-
簡単なホームページ作成ソフト(続き)
【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
【無料フォント】やさしさゴシック
「デザイナーが本当に欲しい無料フォント10選」という記事を見つけて、読んでみました。 普段使っ
- PREV
- ヒーリング・ベスト / 宮本文昭
- NEXT
- LED電球980円!
Comment
【4画面出力可能】GeForce 210カード「GF-QUAD-DISP/4DVI」
DisplayPortを使わずに、DVI接続による4画面出力を実現。