*

[FX] 外為ファイネスト 朝6時前後の変な動き

公開日: : マネー

昨日、デモ口座を開いた外為ファイネストですが、今朝 奇怪な動きを認めました。

5:36AM

5:49AM

6:05AM

数値の表示が止まっており、時刻(オレンジ枠で囲った)も 7分間更新されていません

6:06AM

1分後に動き始めて、一気にスプレッドが広がりました

チャートは下のように窓を開けてしまっています

こんなのはお目にかかったことがありません。

ちなみに、OANDA(↓)ではこうした固まったような現象はなく、窓もありませんFXTF でもありませんでした。

どうも外為ファイネストはほかと違った変な問題がありそうです。

それに下のように並べてみると、同じ通貨の同じ時間足(1分足)のチャートとは思えないんだよなあ。

 

左が外為ファイネスト、右がOANDA。

OANDA にある 23:35 の長い陰線はどこにいった?

もっと広範囲に見てみよう。

上から外為ファイネスト、OANDA、FXTF。

23:30(日本時間では翌日の 5:30)からが全然違うよね。FXTF では OANDA に近い(少し違う)。

切り出して並べてみよう。上から 外為、OANDA、FXTF。

なんと、全部違う。OANDA が一番ヘンかも。

ストップ狩りじゃないのかな。カヴァーしきれていない時間帯で OANDA か OANDA の顧客のしかけたストップ刈りがうまくはまったのかも。スプレッドが広がっているので、ほかの顧客は気づかない?

窓があるということで、外為は FXTF より劣るので、一番まともなのは FXTF なのか?

これではまともなトレードはできませんね。

ということで、OANDA と外為ファイネストは使うのはやめにしようかな。

FXTF もたびたび通信が切れているような変な音出すんだよね。

###

関連記事

米国株投資(2) ETF ってすごい

昨日の記事「米国株投資(1)」の続きです。 本日は米国ETF の話ですが、楽天証券で「成り行き

記事を読む

商売は、運。

昔『¥マネーの虎』という TV番組があったそうな。 私は何度か見かけたことはあったのですが、す

記事を読む

銀行利用のコツ

* 「それでもネット銀行ではできないことも多い。住宅ローンのないところもあるし、外貨を扱うには

記事を読む

[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証(2)

以前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」 の続きです。 以前とは使っている業者が違い、プログ

記事を読む

[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)

4年ほど前の記事「 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4」の続き

記事を読む

[FX]デイリーピボットへの回帰

FX では前日のピボット値を目安にすることがよく行われています。 上下どちらから始まっても一日

記事を読む

ホンダジェット最新型「エリートII」発表

ホンダジェットの最新型「エリートII」というのが発表されたようです。 最大離陸重量を

記事を読む

米国株投資(1)

先月から米国株投資信託&ETF を始めましたが、いい時代になりましたね。 ずいぶん昔は「ドル投

記事を読む

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 / ザイFX!編集部 羊飼い

一番売れてる投資の雑誌ザイが作った「FX」入門 ザイFX!編集部 羊飼い ダ

記事を読む

[FX] 曜日属性

本日リアル口座で yasciiHA04c.ex4 を稼働し、放置していますが、ここまで勝ちがあり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和さ

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑