*

[FX] 外為ファイネスト 朝6時前後の変な動き

公開日: : マネー

昨日、デモ口座を開いた外為ファイネストですが、今朝 奇怪な動きを認めました。

5:36AM

5:49AM

6:05AM

数値の表示が止まっており、時刻(オレンジ枠で囲った)も 7分間更新されていません

6:06AM

1分後に動き始めて、一気にスプレッドが広がりました

チャートは下のように窓を開けてしまっています

こんなのはお目にかかったことがありません。

ちなみに、OANDA(↓)ではこうした固まったような現象はなく、窓もありませんFXTF でもありませんでした。

どうも外為ファイネストはほかと違った変な問題がありそうです。

それに下のように並べてみると、同じ通貨の同じ時間足(1分足)のチャートとは思えないんだよなあ。

 

左が外為ファイネスト、右がOANDA。

OANDA にある 23:35 の長い陰線はどこにいった?

もっと広範囲に見てみよう。

上から外為ファイネスト、OANDA、FXTF。

23:30(日本時間では翌日の 5:30)からが全然違うよね。FXTF では OANDA に近い(少し違う)。

切り出して並べてみよう。上から 外為、OANDA、FXTF。

なんと、全部違う。OANDA が一番ヘンかも。

ストップ狩りじゃないのかな。カヴァーしきれていない時間帯で OANDA か OANDA の顧客のしかけたストップ刈りがうまくはまったのかも。スプレッドが広がっているので、ほかの顧客は気づかない?

窓があるということで、外為は FXTF より劣るので、一番まともなのは FXTF なのか?

これではまともなトレードはできませんね。

ということで、OANDA と外為ファイネストは使うのはやめにしようかな。

FXTF もたびたび通信が切れているような変な音出すんだよね。

###

関連記事

【FX】平均足と ADX とを使う順張り EA

Youtube に 平均足と ADX とを使う順張りの手法がありました。 まあ、誰でも思いつく

記事を読む

【FX】朝スキャ(2)

前回の記事「【FX】朝スキャ」の続きです。 早朝スキャルピング(朝スキャ)は、日本の朝6時ごろ

記事を読む

カジノに行きますか?

ラスベガスなどのカジノには行ったことがありませんが、行こうとは全然思いません。 豪華な設備を見

記事を読む

【FX】2024年6月第1,2,3週総括 天国か地獄か

2024年6月の第3週の FXトレードが終わりました。 自分の備忘録のために始めたので、興味がなけ

記事を読む

[FX] 平均足を使った自動売買プログラム

平均足のメリット・デメリット 株やFX のチャートで価格の推移を表す ローソク足は有名ですが、同じ

記事を読む

[FX] Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良(2)

以前の記事「 Tokyo Box(ロンドン・コーリング)プログラム改良」の続きです。 実稼働はまあ

記事を読む

【FX】自動売買デモトレードの方法

上はある自動売買プログラム(EA)をデモ口座でフォワードテストをしている画面です。 一つの

記事を読む

2023-07-24 投資メモ

前回の記事「2023-06-27 投資メモ」から約1ヶ月。 楽天証券の分ですが、現在の資産は以

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(3) 半自動のススメ

前回の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(2)」でお披露目したプログラムをお昼にサーバー

記事を読む

山本有花のFXで儲けたい! / 山本 有花 青木俊郎

山本有花のFXで儲けたい! 山本 有花 ダイヤモンド社 2005-08-05

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑