*

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック / デジビン

公開日: : ホームページ, 読書

ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック ウェブログのアイデア!―プロのライター&編集者が教える、ネタの集め方・読ませ方・見せ方のテクニック
デジビン
アスペクト 2005-03
売り上げランキング : 99307
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆

「ブログ」という言葉を聞いたことがあるけれども、利用したことがない人を対象に、 作り方・楽しみ方のアイディアを紹介しています。

古い本だけど、ブログ初心者には役に立ちます。

第2章の「人気ブログから学ぶ見せ方・読ませ方のアイデア」が具体的で読みやすいですね。

第4章の「ブロガーのための実践ライティング・テクニック」は書き始めのころに役に立つかもしれません。私にはごくごく初歩過ぎて、もう少し・・・この時代ではそれ以上のことは無理だったかあ。

ブログを日記としてしか捉えていない人もまだまだいるようですが、たいていのホームページはブログなどの CMS(コンテンツ管理システム) で作れます。

この本でもブログではないCMS として XOOPS や Pukiwiki なども紹介されています。

ブログはそれらより応用範囲が広く、はるかに簡単(簡単に使えるようにどんどん改良が進んでいるので)。

 ブログは子どもからお年寄りまで、だれでも無料で始められ、携帯電話からも投稿できます。

 だれもが自分のメディアを持てるのです。

 日記だけに使うのはあほらしいです。

自分の作品や意見、はては新説、宣伝なども自由に発表できるなんて、つい最近までなかったことです。

世界に自分の人生の爪痕を残せるわけですから、どんどん使って欲しいですね。

退職した世代で自費出版が流行っていましたが、高い金を払って自費出版するくらいなら、まずブログに発表して、それからオンデマンドで少ない部数ずつ製本すればいいのです。

###

]]>

関連記事

儲 国益にかなえば経済はもっとすごくなる! / 渡邉哲也

儲(もうけ) 渡邉哲也 ビジネス社 2013-05-21 売り上げランキング :

記事を読む

時空祝祭日 (ハヤカワ文庫JA) / 梶尾真治

時空祝祭日 (1983年) (ハヤカワ文庫―JA) 梶尾 真治 早川書房 198

記事を読む

漢字三昧 / 阿辻哲次

★★★☆☆ 著者の専門は中国文字文化史とかで、専門的な話が聞けます。 今まで疑問に思

記事を読む

2003年、日本国破産 対策編―YEN(円)と国債が紙クズとなる日が近づいている!? / 浅井 隆

2003年、日本国破産 対策編―YEN(円)と国債が紙クズとなる日が近づいている!?

記事を読む

1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方 / 滝井 秀典

1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方—儲けのネタが今すぐ見つかるネットマーケ

記事を読む

京大・鎌田流 知的生産な生き方 / 鎌田浩毅

京大・鎌田流 知的生産な生き方 posted with amazlet at

記事を読む

東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑昇人

東大院生が考えたスマートフォンFX posted with amazlet a

記事を読む

哲学探偵 / 鯨統一郎

哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り

記事を読む

集中力を確実にアップする技術 (KAWADE夢文庫)

集中力を確実にアップする技術 (KAWADE夢文庫) ライフ・エキスパート編 河

記事を読む

夢を売る男 / 百田尚樹

夢を売る男 (幻冬舎文庫) 百田 尚樹 幻冬舎 2015-04-03 売り上げラ

記事を読む

Comment

  1. Johna159 より:

    Im grateful for the blog article.Much thanks again. Cool. bcdeadegkeff

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】3本の RCI を使った自動売買プログラム (3)

「 3本の RCI を使った自動売買プログラム (2)」の続きです。

2024-11-18 愛車が不調に

一昨日ですが、愛車(BMW 318i)に乗ると警告画面が。

新・臆病者のための株入門 / 橘 玲

★★★★☆ 旧版も読んだのですが、新NISA 対応というだけ

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思っ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑