[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4
公開日:
:
最終更新日:2020/01/26
マネー
以前の記事「Trend Scalp というインジケーター 」で紹介した Trend Scalp はかなり使えるヤツです。
ダウンロード⇒ Trend – scalp(mtf + arrows + alerts).ex4
実行ファイル(ex4)しか入手できないので、どういうロジックかは不明です。
ストキャスティクスに似ているなと思い、並べて比較してみました。
下の段がストキャスティクスの%D(パラメーターは 16,3,2;終値ではなく中値をベース)で、上の段が Trend Scalp です。
ということで、ストキャスティクス%D(16,3,2)で代用した自動売買プログラムを作ってみましょう。
プロトタイプということで、ロジックは簡単にします。
ロジック
買いのエントリートリガー
%Dラインが、20、50、80のどれかの値を上抜けしたとき
売りのエントリートリガー
%Dラインが、20、50、80のどれかの値を下抜けしたとき
エントリーのフィルタ
タイムフィルタのみ
買いのエグジット:
- 売りのエントリー条件を満たす時
- 初期ストップロスにかかる
- HLトレーリングストップにかかる
のどれかを満たす
売りのエグジット:
- 買いのエントリー条件を満たす時
- 初期ストップロスにかかる
- HLトレーリングストップにかかる
のどれかを満たす
結果 USDJPY 30分足 2019/8/26-12/31 1万通貨
タイムフィルタはエントリを日本時間で 10-22時に絞った場合が最適です。ドル円なので納得の値ですね。
プロフィットファクター 1.39、勝率 37.18%といまいちですが、回数が 278 もあるので、そこそこの利益が出ます。
最大ドローダウンも 1.38%と低いのでもう少しロットを上げられますね。
関連記事
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4
###
関連記事
-
-
ブレイクアウトシステムと BBW フィルタ
自作ブレイクアウトシステム(yasciiBreakout05)に BBW フィルタを組み込んでみ
-
-
FXブレイクアウトシステムのテスト(3)
ブレイクアウトシステムの改良です。 改良点は 21期間の値幅に制限を設けて、あまり値動きの激し
-
-
【FX】Fintokei トレードページは公開できる
またまた、ドハマリしている Fintokei の話題ですが、トレーダー個別のページ内の成績をウェブサ
-
-
【FX】2023年11月 決算
「【FX】2023年11月第3週までの決算」の続きです。 今月の全口座の決算が出ました
-
-
metatrader4 は linux で動きます
うちの Linux(Zorin6.4)マシンで、Windows 用の MetaTrader4
-
-
FX 2015/1/20 デモトレード
昨日 2015/1/20 のデモトレードでは円安が進行したので、3つの自作 EA が複数起動し、
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(4) MACD&RSI
稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・ラグジュ
-
-
【FX】Asia Scalper Pro という EA
アジアくん・・・昔、いじって遊んでいた EA です。 Aria Scalper というのもあります
-
-
【FX】2023年11月第3週までの決算
「【FX】2023年11月第2週中間決算」の続きで、 先月の1か月分と今月の約3週間分