*

勇敢な日本経済論 / 高橋洋一 & ぐっちーさん

公開日: : 読書

勇敢な日本経済論 (講談社現代新書)
高橋 洋一 ぐっちーさん
講談社
売り上げランキング: 104,279

★★★☆☆

ぐっちーさんは、ウォールストリートで働いていた元金融マン。トランプとも知り合いだとか。私はネットで知りました。

財務省出身の高橋先生の裏話も面白いが、ウォールストリートの裏の顔(もはやすでに表ですが)も結構暴露されていておもしろい。

地方再生の提言のところがとても勉強になりました。

高齢者のみならずすべての国民に対して、日本の農業が有望であることが示されています。

なにしろ「ポツンと一軒家」ででも暮らしていける人が結構いて、それはちょっとした広さの田畑があればいいだけなんですもんね。

それプラス高付加価値の作物を作れば現金収入もかなり手に入ります。

起業にかかる費用もサービス業などに比べて今は格安ですから。

高橋先生によると、日本年金機構が怠慢していて中小企業からとりっぱぐれている厚生年金をちゃんと取れば毎年10兆円浮くそうな。

消費税なら3%は減税できます

それをするには歳入庁を作ればいいだけ(税務署は企業の厚生年金の内情を知っているが、年金機構は怠慢のため知らない;だから税と保険金を両方扱う歳入庁を作ればいい)なのですが、どうしてできないかというと財務省が歳入庁に移管すべき税務調査権を手放したくないだけだそう。

ノーパンシャブシャブ事件のときに財務省は潰しておくべきでしたね。あ、あの頃は大蔵省か。

###

関連記事

深海の生きもの 衝撃ファイル

深海の生きもの 衝撃ファイル クリエイティブ・スイート 宝島社 2009-05

記事を読む

知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (3)

★★★☆☆ 昨日の記事「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)」

記事を読む

かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 / 高橋 義夫

かげろう飛脚―鬼悠市 風信帖 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2006-

記事を読む

韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧 / 宮崎正弘 & 藤井厳喜

韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧 posted with amaz

記事を読む

歴史を変えた野望の戦国史 / 寺林 峻

歴史を変えた野望の戦国史―国盗りに賭けた勇将たちの決断 (にちぶん文庫) 寺林

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

どついたれ 手塚治虫名作集 (21) /手塚治虫

どついたれ 手塚治虫名作集 (21) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚

記事を読む

FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術~ / 山本 克二

FX自動売買・ガチンコ投資必勝技 ~ローレバレッジ時代の超堅実システムトレード術

記事を読む

忍びの滋賀: いつも京都の日陰で / 姫野カオルコ

★★★☆☆ 滋賀県出身の小説家姫野カオルコさん(現在は東京在住)の滋賀県自虐ネタ。

記事を読む

日本語の勘どころ―あなたが気づかない誤解・誤用の発見 / 大野透

★★★☆☆ 本棚を見ていると大昔に買った本が目に付き、そのまま読んでしまいました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑