*

イタリア全土で封鎖へ

公開日: : 最終更新日:2020/03/11 医療

新型コロナウィルスの感染者が世界2位になってしまったイタリアが本日から全土で封鎖状態になっています。

9172人と感染者数が多いのは、キット検査を無料で手当りしだいに行ったからでしょうが、キスやハグが習慣になっている(そう言えば、マフィアの死の接吻も有名)国なのでそれが災いしているのでしょう。

それより死亡者の数が 463と多いことが問題です。

もともと高齢者の割合が日本に次いで2位の国で持病持ちが多いことも影響しているのでしょう。

感染者を重症者も軽症者も医療施設に入れたので医療崩壊を起こし、もともと別の疾患での重症者を病院から追い出してベッドを開ける末期的な状態になっています。

数年前に病院を大量に整理したツケでもあります。

死者が多いのはこれ(医療崩壊)が最大の原因でしょう。

以前(2020年1月31日)クルーズ船「コスタ・スメラルダ」号の乗客を全員開放したのがことの発端だったのかな。それとも北部にあるチャイナタウンが最大の原因だったのか。

こう考えると、イタリアにまだ感染がない(チャイナでのみ報告)時期にイタリアの音楽学校からアジア人留学生が追い出されたのは、学生にとってはむしろよかったと言えるかもしれません。

日本でも症状のないおそらく健康な人までが毎日マスクを取り替えるので、ほんとうに必要な人にマスクが行き渡らない「マスク崩壊」状態になっています。

健康な人はマスクの消費を極力抑えましょう。アルコールを吹きかけていればかなり長く使えます。

###

関連記事

バイトのほうが高収入

元ネタ> バイトのほうが高収入?これが医師の実態だ 四半世紀前に大学院生だったころの私は、その

記事を読む

Asahiネット 障害? 2014年2月11日大阪府高槻市

* 本日コンサートのために高槻に行きました。 その後、高槻遠隔画像診断センターにも仕事をしよ

記事を読む

ニッポンの医療

 またまた今週の「東洋経済」の特集がこれ・・・「ニッポンの医療」。  今回は東北の被害が大き

記事を読む

前例のないことにチャレンジしよう

昔、公立病院に勤務していたときに放射線科部長であったため、いろんな会議に参加させられました。

記事を読む

ドクターX 尾状葉?

* いつの放送か知らないけど一昨日カミサンが「ドクターX」とやらを観ていた。録画かも。 「尾

記事を読む

「パロチンはあります!」とオガタさん(2)

前回の記事(「パロチンはあります!」とオガタさん)がなかなか好評なので、ズに乗って、続編を。

記事を読む

大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す / 久坂部 羊

大学病院のウラは墓場―医学部が患者を殺す (幻冬舎新書)久坂部 羊 幻冬舎 20

記事を読む

ワクチン、ワクチンと言うけれど

ワクチンは治療薬ではありません PCR 検査をすれば新型コロナかどうか 100%わかると考えている

記事を読む

勤務医の”常識”

だいぶ昔のことですが、知人の医師が大学から派遣されて一般病院に赴任したことがありました。暇を見つ

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(1)

* また、このネタか、と言われる人も多いでしょうが、 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑