*

ニュートンとアインシュタイン / 石原藤夫

公開日: : 読書

★★★☆☆

ハヤカワJA文庫440。1983年刊行。

工学博士、元大学教授、SF作家の石原藤夫センセイの科学エッセイ。

ニュートン

ニュートンが22歳のとき(まだ学生)にペストが大流行したため、2年間田舎に戻って孤独な思考実験を行い、力学の3法則と万有引力を発見し、微分積分を発明したのですね。分光もこのときの発見。

反射望遠鏡を発明したのもニュートン。

我々もこの機会になにかを大発見したいものですね。

あ、そうそう、ニュートンがリンゴを落ちるのを見て引力を発見したのではなく、リンゴに働く引力が天体にも作用していることを発見して(つまり引力が万有であることを思いついて)万有引力と名付けたわけですね。

アインシュタイン

アインシュタインも光電効果、特殊相対性原理、一般相対性原理、ブラウン運動の解明と4つものノーベル賞級の研究を特許局に 7年間ほど勤めながら行いました。

日本はサラリーマンがノーベル賞を取れる国と言われていますが、アインシュタインはもっと昔に(研究職でない)一般職の公務員でもノーベル賞を取れることを証明していたのです。

研究職でない普通の人でもノーベル賞を取ってしまう・・・これはすごい(ニュートンも学生時代にやっていたが、そのときはまだノーベル賞がなかった)。

アインシュタインは絶対時間も否定してしまい、私が大学時代に苦労して読んだベルクソンの時間論を粉砕してしまっていたのです。くそっ、もっと早く知っていればクソ時間論など読まずにすんだのに。

ということで、我々のような凡人が物理学の歴史を大まかに知るには、この2人の横綱(とあと数人の大関)のことを学べば十分かもしれません。

###

関連記事

鋼のメンタル (新潮新書) / 百田 尚樹

鋼のメンタル (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2016-08-10 売り上げ

記事を読む

JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ / 小川 隆夫

JAZZウルトラ・ガイド―とことん楽しむ7つのステップ (平凡社新書) 小川

記事を読む

常時接続悪のマニュアル

常時接続悪のマニュアル TIP データハウス 2002-02 売り上げランキン

記事を読む

「年100回配当」投資術 / マーク・リクテンフェルド

★★★★☆ まだ読み始めたばっかりですが、すでに何度か目からウロコが出てきました。

記事を読む

FX ボリンジャーバンド常勝のワザ / 山中康司

FXチャート分析マスターブック FX ボリンジャーバンド常勝のワザ poste

記事を読む

クラシックこんな聴き方がおもしろい / 宮本 英世

ON BOOKS(91)クラシックこんな聴き方がおもしろい (オン・ブックス)

記事を読む

わたしの整理術 (岩波アクティブ新書 62)

★★★☆☆ 11人の著者がご自分の整理法を披露されています。 上野千鶴子が不倫して略

記事を読む

富裕層に学ぶ外貨建て投資 / 尾河真樹

★★☆☆☆ 尾河真樹(女性)はソニーフィナンシャルグループの為替アナリスト。 為替の

記事を読む

龍神伝説 / 横山光輝

竜神伝説 (講談社漫画文庫 よ 1-82) 横山 光輝 講談社 2007-08

記事を読む

FX自動売買の基礎と実践 / Trader Kaibe

★★★☆☆ この業界では最も有名な Kaibe 氏の教科書的な良書。 FX 自動売買

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑