*

ONKYO WAVIO MA-500U

公開日: : 最終更新日:2021/03/07 オーディオ, パソコン

★★★★☆

今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

2002/06/22発売ですが、私はだいぶあとにヤフオクでリモコンなしを 7千円くらいで入手。

デジタル入力は USB(x1)、光(×3)で、アナログ入力(x2)もあり、6系統が切り替えて使えるのが便利です。

出力は アナログ、光(x1)が使え、3Dサブウーファー用のアナログ出力もあります。

スピーカー出力は最大15+15W。ヘッドフォン出力もあり。

内蔵DACチップはバーブラウン(テキサスインストルメンツに合併後)の PCM2702

USBトランシーバー内蔵の当時の最強チップの一つですね。これより高機能なはずの PCM2704 や PCM2706、PCM2707 より音質面では有利(動作電圧も 5V と高い)。

KORG の最新型DAC DS-DAC-10R (CS4398 利用)に比べると解像度、ダイナミックレンジは劣りますが、音に芯がありナチュラルな音。

アンプ部がデジタルでないためもあるでしょうが、PC のアナログアウトの音をブラッシュアップしたような自然な美音を聴かせてくれます。

しばらく大事にしまっておきます。

###

関連記事

Windows7 延命計画

日経PC21 2018年 7 月号 日経BP社 2018-05-24 売り上げラ

記事を読む

mepis という OS

* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したよう

記事を読む

PT3 アースソフト 4番組同時録画 コピーフリーチューナー

PT3 Rev.A アースソフト 売り上げランキング : 578 Am

記事を読む

WindOS / 風のようなオペレーティング・システム

WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の

記事を読む

パソコン電源の交換 SSRP440AC

* 自宅でのメイン機である愛称 White Base(白い木馬)ですが、ファンがやたらうる

記事を読む

no image

NEC VL300/9 で Puppy Linux を遊ぶ

  * CPU: Celeron 2.7Ghz メモリ: 256MB HDD: 160GB

記事を読む

ちゃんと起きろよ 寒い日の HDD

CORSAIR Force Series GT CSSD-F60GBGT-B

記事を読む

高槻でネットが遅い

今朝、高槻遠隔画像診断センターで PC を立ち上げるとなんか嫌な予感・・・ やっぱり。ネットが

記事を読む

スピーカーの測定距離にだまされないように

「3ウェイスピーカーの致命的欠点」で述べたように、大きなスピーカーは大きな部屋でないとまともに使えま

記事を読む

SDDD3-256G-G46 256GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(Android対応) USB3.0対応

最近はデータの一時バックアップ用に USBメモリーを複数個使っています(永久保存はブルーレイ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei には「入門プラン」という新しいコ

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

【FX】TitanFX で新口座

TitanFX ではリアル口座を3つ作って運用していますが、これらは

【FX】AXI 開始

Axi(アクシ)という海外FX業者に口座を開きました。 キャッシュバ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑