FX-AUDIO PGN2(USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー)
公開日:
:
最終更新日:2020/08/18
オーディオ
昨日いっしょに購入した USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー PGN2 が本日到着。
USB というのはシリアルバスで、1本の電線で信号と電力を同時に送っています。
USBバスパワー機器とはこの USB ラインから電源をもらっています。つまり、電源の供給先は PC になります。PC の電源は貧弱で変動が激しく、ノイズも多いのでオーディオ機器などでは問題になります。
USBバスパワー機器では ACアダプターなどの電源は不要で便利なのですが、上記のような弱点があります。
USBバスパワー機器に PC由来の電源ではなくコンセント由来のきれいな電源を供給するために、USBバスパワー機器と PC との間にこれを挟んで、
- USBバスパワー機器に PGN2 の ACアダプターから供給される安定した電源をおすそ分けできる
- USB ラインのノイズを低減できる
というものです。
1の機能は前面のスイッチで ON/OFF できます。
2つも機能がついているのは珍しいですし、この手の製品(高価でマニアしか買わないものが多い)では非常に安いと思います。
同等の機能と思われるサエクの SUI-01SX は定価 65100円します。
いろんな USB機器に使えますので、効果が実感できれば追加購入したいと思います。
###
関連記事
-
-
DENON DCD-1510 動いた
DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー
-
-
雑誌Stereo(ステレオ) 2012年8月号 スピーカー付録
* おなじみ、ステレオ誌のオーディオクラフト特集号です。 毎年この号だけは買ってしまう(あ
-
-
【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV
ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く
昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ
-
-
USBDAC付きパワーアンプ DigiFi 13号 付録
Olasonic 製USB-DAC 付きデジタルパワーアンプ ふだんは買わない雑誌「Dig
-
-
2017年の自作スピーカー 予定
これならできる特選スピーカーユニット フォステクス編 (ONTOMO MOOK)
-
-
パイオニア DVDプレーヤー DV-343 到着
ヤフオクでゲット。リモコン付きで 300円。 2001年発売。 同時発売の DV-545
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353
DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 (2)
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USBケー
-
-
これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA (2)
上のムックの付録のスピーカーユニット OM-MF4-MICA の話です。 作成記事を
- PREV
- ゼブラ Sparky-1 製造終了
- NEXT
- Topping TP30 落札