*

【FX】メタトレーダー(MT4)の武装化

公開日: : 最終更新日:2023/07/24 マネー

インストールしたばかりのチャートソフト(売買機能付き)のメタトレーダー(MT4)はまだ素手の状態なので戦えません。ちょっとは勝ったけど。

ということでいろいろなツールを装備させています。

本日は「ましゅまろアロウ」というインジケータを入れました。

登録が必要ですが、Gogojungle のサイトで無料でゲットできます。

起動するとこんな感じ。

ましゅまろアロウ」はメインウィンドウに表示されています。

起動すると

  1. ローソク足(かバーチャート)の上に重なって 平均足が表示される
  2. 売り買いのポイントに↓か↑が表示される(アラーム機能もあり)

想像するに、「ましゅまろアロウ」とは平均足と VQ というインジケーターを組み合わせたもののようです。

売り買いのポイントは結構正確ですが、当然ダマシもあります。

ダマシ回避の方法をいろいろ考えまして、

  1. 移動平均線を使って上位足のトレンドを視覚化
  2. 一目均衡表の雲をフィルタに使ってちゃぶ付きを回避
  3. ストキャスティクスを使って値動きの勢いを視覚化(これのみサブウィンドウに表示)

この3つを組み合わせることにしました。

来週以降のトレードにちょっと使ってみることにします。

さて、「ましゅまろアロウ」は「どうのつるぎ」か、はたまた「ロトのつるぎ」なのか。

やっぱり「マシュマロのつるぎ」なのかな。

###

 

関連記事

日本株の高配当株投資もなかなかおいしい

何年も前からアメリカ株(一部イギリス株)の高配当株投資を続けています。 今年は日本株の高配当株

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(5)

以前の記事「前週の平均値と順張り&逆張り EA化(4)」でも書きましたが、各通貨の逆張りバージョ

記事を読む

[FX] MACDマルチタイムフレーム 15分足用(3) 改良その2

前回の記事「 MACDマルチタイムフレーム 15分足用(2) 改良 」の続きです。 お得意のタ

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード

2014.12.08 09:56:28 sell 0.1 audjpy

記事を読む

【FX】ThreeTrader の Rawゼロ口座を追加で開設

新たな FX口座を開設しようと、候補として TradersTrust という業者を調べていたものの、

記事を読む

2020/10/28 アメリカ株3日連続の下げ

コロナがまたぶり返しているのと、大統領選直前ということでなのか、アメリカ株の「暴落」が3日連続してい

記事を読む

【FX】7月開始

本日は特に大したネタというものはないのですが、 TitanFX 10周年ロト開始 F

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(7) はらみ線(はらみ足)

超シンプルな自動売買プログラムとして、日本古来のローソク足での定番「はらみ足」を利用したものをご

記事を読む

[FX] ロンドンコーリング改良版 冬条件

ボリ平さんのロンドンコーリングを改良した自動売買プログラムの yasciiLOCalling02t.

記事を読む

曜日特性(2)

前回の記事「曜日特性」のモデルですけど、実際に運用するとどんなことになるのか検証してみました。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑