*

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

公開日: : 最終更新日:2025/08/25 マネー

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定です。
どこまで伸びるかわかりませんから。
早めに利確すると、後でグングン伸びて穫れたはずの利益の 1/5 しか穫れなかった・・・ということになりかねませんから。

私は、

  1. トレーリングストップ
  2. 移動平均線
  3. SuperTrend
  4. パラボリックSAR
  5. シャンデリア エグジット(exit はエクシットと発音したいところ)

などを考えて使うことにしています。

パラボリックSAR や SuperTrend は結構逆行してから利確するまでが長い印象で、無駄が多いと感じます。
トレーリングストップは、開始位置、逆行幅、変更頻度などのパラメーターが多く、通貨ペアや時間足ごとの適正値を予測することが難しいので、いまいちな印象。
安定しているのは 移動平均線を割るかどうかで判断するもので、20SMA や 25SMA を使うことが多いです。

以前作ったプログラムにシャンデリア エグジットを試したところ、かなり長く引っ張ることができました。
トレンドに長く乗っかって、勝ちの場合の利益額が増えることにより利益を最大化できます。
負けの場合の確率や金額には多少影響はあるでしょうが、利点のほうが多そうです。
移動平均線と比べると、一長一短な感じですが。

下は USDJPY 30分足 2025/1/1-2025/8/22 でのバックテスト

ミニトレンドが終了したことが確定するあたりまで引っ張って決済できているような印象がありますね。
え、そう見えるのは私だけ?

###

 

関連記事

日本の年金制度 年金記録問題 マイナンバー制度

* ワタシは日本の公的年金制度は全く信用しておりません。 ま、そもそも厚労省がみずからの利権

記事を読む

【FX】Voorloper という EA(2) 同時トレード数と通貨ペア数の変更

「【FX】Voorloper という EA」の続きです。 含み損が増えたのはマーチンゲール倍数

記事を読む

アメリカ株投資 2022/5/11

現在、アメリカ株投資については、ひとまず投資資金を大部分現金化して底値を待っている段階です。

記事を読む

[FX]前週の平均値と順張り&逆張り EA化(6)

各通貨の順張りバージョンを全部作りました。 過去 3ヶ月の結果が最もよくなるように最適化してい

記事を読む

FXチャート「儲け」の方程式 / 田嶋 智太郎

FXチャート「儲け」の方程式 田嶋 智太郎 アルケミックス 2008-05-

記事を読む

スイスフラン暴騰騒動

今朝こんなメールが来てました。使っている FX 業者の OANDA からです。 件名:スイ

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(10) 移動平均線(MA)クロス マクロス+バルキリー

FXシステムトレード 年率200%儲ける投資術 池田 悟 日本実業出版社 2

記事を読む

【FX】 スリーラインストライク

海外のFX取引戦略の日本語訳のビデオで、「スリーラインストライク」の紹介がされていました。

記事を読む

【FX】株分け

今週は株分けを行いました。 園芸ではなく、FX 口座(Exness)の株分けです。 これ

記事を読む

生命保険の支払いの荷が降ろせそうな年頃

この前来た●●生命保険からの通知で、3つのうち2つが「保険料払込み済み」になっているのに気づきました

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑