*

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

公開日: : 最終更新日:2025/08/25 マネー

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定です。
どこまで伸びるかわかりませんから。
早めに利確すると、後でグングン伸びて穫れたはずの利益の 1/5 しか穫れなかった・・・ということになりかねませんから。

私は、

  1. トレーリングストップ
  2. 移動平均線
  3. SuperTrend
  4. パラボリックSAR
  5. シャンデリア エグジット(exit はエクシットと発音したいところ)

などを考えて使うことにしています。

パラボリックSAR や SuperTrend は結構逆行してから利確するまでが長い印象で、無駄が多いと感じます。
トレーリングストップは、開始位置、逆行幅、変更頻度などのパラメーターが多く、通貨ペアや時間足ごとの適正値を予測することが難しいので、いまいちな印象。
安定しているのは 移動平均線を割るかどうかで判断するもので、20SMA や 25SMA を使うことが多いです。

以前作ったプログラムにシャンデリア エグジットを試したところ、かなり長く引っ張ることができました。
トレンドに長く乗っかって、勝ちの場合の利益額が増えることにより利益を最大化できます。
負けの場合の確率や金額には多少影響はあるでしょうが、利点のほうが多そうです。
移動平均線と比べると、一長一短な感じですが。

下は USDJPY 30分足 2025/1/1-2025/8/22 でのバックテスト

ミニトレンドが終了したことが確定するあたりまで引っ張って決済できているような印象がありますね。
え、そう見えるのは私だけ?

###

 

関連記事

曜日特性(3)

前回の「曜日特性(2)」で作った MT4用プログラム「日曜はダメよ」(愛称)ですが、使い方がわからな

記事を読む

[FX]簡易GMMAのススメ

GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線) 長期の移動平均線を6本、短

記事を読む

【FX】2023年11月 決算

「【FX】2023年11月第3週までの決算」の続きです。 今月の全口座の決算が出ました

記事を読む

日本株の高配当株投資もなかなかおいしい

何年も前からアメリカ株(一部イギリス株)の高配当株投資を続けています。 今年は日本株の高配当株

記事を読む

[FX] 平均足を使った自動売買プログラム

平均足のメリット・デメリット 株やFX のチャートで価格の推移を表す ローソク足は有名ですが、同じ

記事を読む

【FX】Hamster Scalper 1.5 という EA

今日は Hamster Scalper 1.5 という自動売買ソフト(EA)のお話。 だいぶ前

記事を読む

外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハウ) / 今井雅人

外国為替トレード 勝利の方程式 (投資を極める! 本当は教えたくないプロのノウハ

記事を読む

[FX] ロンドンフィキシングで自動売買

ロンドンフィキシングとは、ロンドン市場の金の取引価格を決定することで、毎日ロンドン時間の午後4時(夏

記事を読む

【FX】FX 自動売買再運転開始

最近は毎日いくつか自動売買プログラム(Expert Advisor;EA)を作っています。 米

記事を読む

Gold 金の幻想

* 貨幣ってものは価値が変動するし、極端な場合、紙くずになる可能性もあります。 と言うと、結

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑