【FX】プロップファーム(Prop Firm)について
公開日:
:
最終更新日:2024/01/07
マネー
プロップファーム(Prop Firm)という言葉があります。Proprietary Trading Firm の略で、自己資金を運用するディーリング専門会社です。
Farm(農場)じゃなくて Firm(会社)なんですね。
*
この中で優秀なディーラーを集めるためにコンテストを行っているところがあります。
コンテストに合格すると資金を任され、運用して運用益の何十%かをいただけるという仕組み。
日本では Fintokei などが有名ですが、そこでは運用益の 80%をいただけるとか。
- Fintokei では 200万円運用トレーダーになるためには受験料 21800円が必要
- 5000万円トレーダーの試験には 239800円必要
- 無料トライアルもあります
*
とあるプロップファームに合格するための自動売買ソフトというウラワザ的なものも結構出回っています。
HFT Robot for Passing Prop Firm Challenges(HFT Prop Firm EA)というものをこの前アメリカの怪しげなサイトから拾ってきたのですが、すごく早く試験をパスできるようです。
使えるサーバー(プロップファーム)が限定されるように書いてありますが、うちの MT4 で Axiory のドル建てサーバーでバックテストはできました。
残念ながら、このバージョン(v2,00)では 2023/11/16 までしか使えないようになってました(それ以降は稼働しない)。
そのため 2023/1/1~2023/11/16 までバックテストをとってみると、
初期証拠金 10000$ US30(DOW) 日足 6.0ロットで
純益 238086$ プロフィットファクター 42.23 勝率 74.07% トレード回数 81回
日足のプログラムで 11ヶ月間で 24.8倍になるとはすごいですね。
あくまでバックテストの結果ですので、うのみにしないでくださいね。
期間制限のないバージョンが入手できたとしてもサーバー縛りがあるようで、実際には使えないようですが、ぜひとも内部ロジックを知りたいものですね。
###
関連記事
-
-
アメリカ利上げ 中国どうなる?
昨日、アメリカがゼロ金利を解除することを発表しました。 上げ幅が思ったより小さいですが、これか
-
-
【FX】驚きの EA かも
以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして、最近夕方からの時間がそれらに
-
-
2023/3/1 外国債券(既発債)続伸中
以前の記事「2023/2/22 外国債券が調子良い」で書きましたが、まだまだ米国の金利が上がりそうだ
-
-
[FX] 千里眼FX というシステム
山崎毅さんの「千里眼FX」というトレーディングシステムがあるようです。 結構高いです。
-
-
世界一シビアな「社長力」養成講座 / ダン・ケネディ
ダン・ケネディの新刊を読了。2回目ですが。 この前もちょこっとここに書いたけど、 世界一シビア
-
-
[FX]やはり THV v3 は裁量トレードシステム最強かも
今週の EURUSD、EURJPY は結構トレンディで、前回紹介した AI システムとともに
-
-
FX 裁量トレード 現在の方法 (3)
現在の裁量トレード画面がこちら(↑ クリックすれば拡大)。 前回と少し異なり、現在は
-
-
[FX] FX マイニング第2週前半
以前の記事「 FX マイニング開始 」の続きです。 FXマイニングとは私の造語で、自動売買プロ
-
-
お金持ちのふるさと納税
お金持ちでふるさと納税をしていない人はまずいないと思いますが、成金さんはひょっとして? 成金さ
-
-
【FX】Fintokei チャレンジ 7日め
現在わたしはプロップファームの Fintokei にチャレンジ中です。 500万円コースのステ