*

【FX】2024年1月集計

公開日: : 最終更新日:2024/02/03 マネー

運用中の FX 口座(14口座)の 2024年1月の集計ですが、この月から通常口座とテスト口座に分けまして、通常口座のみの集計をしました。

結果

  • ドル口座 1020.06$
  • 円口座 302952円
  • 合計(円換算)452798円

となりました。

ちょっとパフォーマンスが落ちてきたので、そろそろ口座数を増やしていきますかね。

以前は週ごとの集計をしていましたが、通常口座についてはあまり変化がないので月1回にします。

テスト口座は自作および市販の EA のフォワードテスト用ですが、こちらは入れ替えが激しいので、今までの口座で出た余剰資金内での運用をすることにして、別に不定期に報告する予定です。

今日も一つ有望な EA を見つけたので、週明けくらいからテスト運用したいと思います。

Algo Plus です。

内部のアルゴリズムが不明ですが、パラメーターは非常に少ないのに、かなりの通貨ペアでいい結果が出ます。

10000ドルの口座で、1ロット固定、2022/1/1-2023/12/31 の 2年間でそこそこいい結果です。

最大ドローダウン 0.77%と非常に低いのが一番の利点で、2ロットにして 5つの通貨ペアで運用したとしても単ポジなのでほとんど破綻しないでしょう。

上は固定ロットなので、自分でロット調整して複利で回せられればもっともっといい成績になるでしょう。

アメリカ株投資より堅実に増えそうな印象です。^^

関連記事

【FX】Algo Plus という EA

###

 

 

関連記事

[FX] 勝率を上げる zero trailing

勝率を上げる一つの方法を思いついたので、EA に組み込んでみました。 いえ、裁量ではしょっちゅ

記事を読む

令和3年分確定申告

令和3年分確定申告 本日、令和3年分確定申告に税務署に行ってきました。 今回は申告書を全部書

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(3) クラウドブレイク

稼ぐ人のFX 儲けの流儀 (超トリセツ) バウンド インターナショナル・

記事を読む

米国株投資 (2)

以前の記事「米国株投資(1)」、「米国株投資(2) ETF ってすごい」で触れましたが、昨年の9月か

記事を読む

[FX]タイムフィルター(4)

タイムフィルターのさらなる検証です。 通貨ペアごとに最適な時間帯を調整してみると以下のとおりに

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高

医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医

記事を読む

ふるさと納税4回め / 無洗米 大館市

以前の記事「ふるさと納税3回め / イチゴ 玄海町」でセキの切れた私はさらに続けて納税(寄付)す

記事を読む

【FX】プロップファームの Fintokei について

以前の記事「【FX】プロップファーム(Prop Firm)について(2)」の続きです。 日本で

記事を読む

寄付のテクニック

* 私は週に3日、セブンイレブンかファミリーマートを利用しています。 そして、手持ちの 10

記事を読む

【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(3)

「【FX】なかなかすごいブレイクアウト Inquisition Breakout EA(2)」の続き

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑