*

【FX】平均足と ADX とを使う順張り EA

公開日: : マネー

Youtube に 平均足と ADX とを使う順張りの手法がありました。

まあ、誰でも思いつく手法です。非常に論理的な正統法と思います。

自動 売買プログラム(EA)を作りました。

コマになっている足を無効としたほうがいいので、その処理を追加しました。

タイムフィルタのほかには ADX の閾値を変えられるようにしたくらい。

バックテストは EURJPY 15分足 2024/8/25-2024/9/25 0.1ロット固定でのものです。

回数が多いのでプロフィットファクターが 2未満でも 純益/最大ドローダウン の比が良好で、かなり安心感があります。

回数が多いのは、1つのトレンドの中で細かく取るようにしたから。

トレンド転換の最初はミスるのはしかたがありませんが、その後のトレンドの小波はうまく取れているようです(最後の波が取れなかったのはタイムフィルタで時間切れになったからです)。

ADX の閾値は 20.0-25.0 のどこかに最適解があることが多いです。

トレンドフォロー EA の宿命としてトレンドのないときはダマシにあうわけですが、この EA の場合は ADX がフィルタとして結構除外してくれている印象です。

平均足のいいところは利確が適切なところですね。トレーリングストップよりも無駄がないことが多いです。

もう少しいじって遊んでみます。

###

 

関連記事

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のものは次のとおりです。

記事を読む

【FX】2024年5月第1,2週総括

2024年5月第2週のトレードが終わりました。 今月の日ごとの利益は次の通り。

記事を読む

金持ちの定義

* 金持ちの定義は決まっていません。 統計を取るときは世帯年収などで便宜的に決めていますが、

記事を読む

3つのM

マーケティングの要素として「3つのM」というものがあります。それは、「マーケット」、「メッセージ」、

記事を読む

一目均衡表(関数版)

MetaTrader4 に付属している一目均衡表のソースを見てみるとずいぶん複雑なので、関数を使

記事を読む

【FX】Exness で新たにゼロ口座を開いてみる

スタンダード口座を開いた Exness ですが、スプレッドは十分狭いとは言えず、朝スキャの勝率もバッ

記事を読む

お金持ちのふるさと納税

お金持ちでふるさと納税をしていない人はまずいないと思いますが、成金さんはひょっとして? 成金さ

記事を読む

2024-12-26 日本株投資

クリスマスは終わって、そろそろ年末も迫ってきました。 株式市場も閑散としてきましたね。 機関

記事を読む

FXブレイクアウトシステムのテスト(2)

昨日のブレイクアウトシステムの検証の続きです。 USDCHF(ドルフラン)日足の成績がいいよう

記事を読む

簡単な平均足システム (2)

以前の記事「簡単な平均足システム」で作った簡単な平均足システムを改良してみました。 改良その1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑