*

【FX】Yarukami Mnukakashi という EA

公開日: : 最終更新日:2025/02/20 マネー

MQL5 のサイトで Yarukami Mnukakashi という EA が紹介されています。
やるかみむかかしは「やる神むぬかし」のことらしいです。外人が日本語らしく命名したようですが、だいぶ間違ってますね。
日本人が作ったと見せかけてのまさかの●(C,K)国製という、いつものオチでしょうか。

サイトによるとグリッド系。

じつはバックテストができない EA でして、やっても機動戦士ガンダムです。
これは「起動せんし・・・(関西弁)」の意味です。

「やるかみむかかし」と口に出して言うと、「やるか」という気持ちが出てきます。
ということで、TitanFX ブレード口座(デモ口座)でのフォワードテストを行ってしまいました。

通貨はゴールドの 1分足。
2024/10/28 – 2025/2/17 の期間で 2024/11/11 までは 0.01ロット、2024/11/12 からは 0.05ロットとしています。

結果は、手集計なのでグラフなし。
142勝26敗(勝率84.52%)
収益94579円、損失66228円で純益28351円
プロフィットファクターは 1.43

となりました。

まあ、勝率はまあいいのですが、負けたときの金額がそこそこ大きく、パフォーマンスはいまいちな印象です。

マーチンゲールを使用しているようですし、いずれ大怪我になるような印象。
まあ、このパフォーマンスではわざわざリアル運用する気は・・・でませんね。

やるか? むむ・・・むなし

###

 

関連記事

[FX]時間帯理論 日本時間の逆張りタイム

前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、日

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高(3)

特にTVのバカキャスターですが、「医療費が高額になってたいへん」と無知からくるデマを散布しており

記事を読む

【FX】 2024年4月第1週総括

4月第1週の総括 今週の FXトレード時間が終わりましたので、4月第1週を総括したいと思います。

記事を読む

【FX】Hippo Trader という EA(3)

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(2)」の続きです。 * 前回

記事を読む

[FX] 驚異のプログラム?

昨日ひらめいて あるプログラム(前回の記事の THVモドキとは別)を作りました。 どうもちゃん

記事を読む

【FX】Trend Following Gold という EA

私の作ったものではありませんが、Trend Following Gold という EA がありまして

記事を読む

【FX】新戦略のためのデモトレード(2)

「【FX】新戦略のためのデモトレード」の続きです。 Dark Venus と Connect

記事を読む

FX 2014 12/8-12/9 トレード(2) えつこチャート

2014.12.08 09:56:28~2014.12.09 16:35:42 の 33時間で

記事を読む

アメリカ株投資 2021-8-4

私の現在の米国株投資は、米国株式+投資信託で行っております。 米国株式=個別株+ETF

記事を読む

2015年1月ドル円の動向(FX)

2015年1月ドル円の動向(FX)ですが、レンジ相場に入っており、私の作った EA たちも利益を

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑