*

【FX】Hippo Trader という EA(6)

公開日: : マネー

以前の記事「【FX】Hippo Trader という EA(5)」の続きです。

個人的に好きな EA である Hippo Trader のお話の6回めになります。
この EA は ユーロドルに最適化してあるトレンドフォロワー型 EA です。

トランプが何か言うたびにドルがグワングワン動くので、ドルストレート(EURUSD, GBPUSD, AUDUSD, USDJPY, XAUUSD などのドルがらみの通貨ペア)で運用している EA ではヒサンな結果になることが多いです。

ト・ラ・ン・プ・イツカコノウラミハラサデオクベキカ・・・

ということで、ドルの関与しない通貨ペアで運用するのが得策。
レンジ相場向きの EA なので、AUDNZD がいいでしょう。

Axiory デモ口座でのバックテストでは、2024/2/19-2025/5/11 の期間で

勝率 84.22%、プロフィットファクター 5.49 とすばらしいです。

トランプ就任後(2025/01/20-2025/5/11)だけの期間にしぼれば、

勝率 83.5%、プロフィットファクター 6.11 とほとんど影響ありません
最大ドローダウンも十分に低いので、主力として使えそうです。
実際に私は20個ほどのリアル口座で稼働中です。

Axiory 以外の口座では多少パフォーマンスは落ちるようです。
スプレッドのせいもありますが、それ以外の要素もありそうです。

###

 

関連記事

孫に贈る教育資金

うちには孫が4人います。 教育資金を負担してあげたいが、それにはいろいろと方法がありますね。

記事を読む

MACDのマルチタイムフレームシステム(FX自動売買プログラム)

ある本に載っていたある人の売買法をプログラムにして自動売買してみました。 長期の時間足と日足を

記事を読む

FX テストトレード 2014/11/13 日中

今日もテストトレードです。 ドル/円 10AM ごろ見ると三角保ち合い(ペナント様)のパ

記事を読む

私のささやかな投資道

預金(貯金) 銀行預金は為替差損の発生するものはいっさいしておりません。 手数料のない普通の

記事を読む

地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー・クラッド貨幣「奈良県」

地方自治法施行60周年記念貨幣として 500円が造幣局から平成20年から28年にかけて発行されました

記事を読む

MACDバーシステムの改良

MACDバーを使った自動売買システム 昨日自作したプログラムですが、短期用、中期用、長期用の3

記事を読む

MTF Forex Freedom Bar の威力

前回は 15分足というのんびりモードですが、せっかちな人はもっと短い時間足をお使いでしょう。

記事を読む

VQ を使ったシンプルな自動売買システム

VQ という摩訶不思議なインジケーターがあります。始値、終値、高値、安値のそれぞれの移動平均線を使っ

記事を読む

Damiani フィルタ(関数版:MetaTrader4用)のソース

公開されているインディケーター Damiani_volatmeter のソースより抜き出して、私

記事を読む

【FX】メタトレーダー(MT4)の武装化

インストールしたばかりのチャートソフト(売買機能付き)のメタトレーダー(MT4)はまだ素手の状態なの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

味のマルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの醤油とん

ついに日本のオールドメディアが習近平の失権を問題にし始めた

https://www.youtube.com/watch?v=8mv

マルタイ棒ラーメン 屋台とんこつ味

先日買ったセット内に含まれていたマルタイの棒ラーメンの屋台とん

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑