*

放射能に侵されるは間違い

公開日: : 医療

放射能に侵される」と新聞などに書いてあるのを見かけますけど、放射線科医である私にはおかしく感じます。

放射能とは、放射性物質が持っている「放射線を出す能力」 のことです。
放射線に侵されることはあっても、放射線を出す能力に侵されるわけではないです。

相手の〇〇を発揮する能力にやられるのではなく、相手の〇〇にやられるわけです。

「放射能ガー 放射能ガー」とわめいている人(放射脳 と言われる人)もよく見かけますが、放射能は自然界にある放射性物質が持っている性質であって、存在することは科学的事実なのでどうしようもない。
当たり前の事実を2フレーズでわめくと、アノ小泉構文と間違われたりするかも・・・しないかも。

あたまの中が放射脳であっても 「放射性物質ガー 放射性物質ガー」と正しくわめいてください。
人の身体にも微量の放射性物質(放射性同位元素)が含まれていて、ご自分にも放射能がおありだということは知らないでいたほうが 夜によく眠れていいかもしれませんね。

###

 

関連記事

甲状腺の手術

最近、カミサンの首が腫れてきた。 触わると 右の胸鎖乳突筋に乗っかるような 5cmほどの弾力のある

記事を読む

新型コロナウィルス感染症の治療

新型コロナウィルス(covid-19)の感染メカニズムは ウィルスが気道粘膜に付着

記事を読む

シロートをバカにするな!

クラシック音楽にて たしか 砂川しげひさ さんの本ででしたが、学生オケや市民オケで楽器を担当し

記事を読む

画像診断管理加算バブルの終焉 テラークへの影響

* 画像診断管理加算バブル崩壊をきたした原因となった一部の関係者には猛省を促したいですが、我々

記事を読む

社内のコソ泥、院内のコソ泥

会社によくいるコソ泥 会社によくいるコソ泥。 会社内に会社の金を盗むドロボウ(善悪の判

記事を読む

月刊インナーヴィジョン11月号

遠隔画像診断てれらじ庵:「月刊インナーヴィジョン11月号」   上記のブログにも書きましたが、

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(4)

続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムの利点を紹介します。 放射線科常勤医を

記事を読む

日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断

* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅

記事を読む

すぐに眠る法

元ネタ> http://xevra.hatenablog.com/entry/2014/07/1

記事を読む

滋賀県野洲市の市民病院設立計画

この前、チラっと聞いたのですが、滋賀県野洲市(やすし)が市立病院を設立しようとしています。 場

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

放射能に侵されるは間違い

「放射能に侵される」と新聞などに書いてあるのを見かけますけど、放射線科

【FX】裁量FX について

マインドには自信がないことには自信があるので、あまり裁量はやり

【FX】 Fintokei の禁止事項緩和

プロップファーム の Fintokei の禁止事項がいつのまにか緩和さ

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑