*

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

公開日: : パソコン

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.0 HDMI 4入力1出力)です。
よくわからない会社で、英語のマニュアルが1枚入っているだけ。
筐体はアルミでしっかりしています。

KVMスイッチ とは 複数台の PC を 1組のキーボード+マウス+ディスプレィで切り替えて使うための装置です。

USB ポートが 3つあるので、マウス+キーボードのほかにもうひとつの USB 機器が共有できるということですね。
USB-DAC や USBメモリなんかが使えそうと思ったら USBメモリは認識しなかった。

以前買った KVMスイッチ は EDID 非対応で、PC を切り替えると画面構成が狂ったりしました。
EDID アダプタでも解決できなかったので、EDID 対応のこの製品を入手しました。

切り替えても画面構成の変化はなく快適ですが、切替速度がやや遅いのが玉に瑕でしょうか。
まあ、これがないと困りますし、しばらくは楽しく使えそうです。

関連記事

KVMスイッチ HDMI切替器 4ポート(PC4台用)

関連記事

Facebook 成功法 / 中野博

* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない

記事を読む

GF-GT520-LE1GH

玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB

記事を読む

PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く

楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1

記事を読む

USB3.0 対応ギガビットイーサネットアダプタ

USB to Ethernet CableCreation 超高速USB 3.0

記事を読む

MediaEspresso での MP4 化(続き)

 MediaEspresso の体験版を使っています。  自分でエンコードのオプションをカス

記事を読む

Avira アンチウィルスは Windows XP より 12 か月間長いサポート期間を設けている

* もうすぐ(2014/4/9)、Microsoft による Windows XP のサポート

記事を読む

非クラウド型遠隔画像診断のクラウド化

* 全く違うものだと思っておられる方も多いでしょうが、じつは非クラウド型とクラウド型ってのはそ

記事を読む

Windows XP が大好き

* 仕事も趣味も Windows XP で十分。 Vista はどうしようもないし、7 も遅

記事を読む

Q4OS インストールしてみた

* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され

記事を読む

MakuluLinux Shift 2022 インストールしてみた

南アフリカ産の Linux ディストリビューションの MakuluLinux の最新版(Makulu

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑