ペッサリーリング
2011.03.01(火曜日)
イーサイトヘルスケアのシステムでは curved PR が使えます。上はそれで作った80代女性の骨盤腔の CT の2コマ。
なにが写っているかわかりますか?
白いドーナッツみたいなものは尿道の背側、直腸の腹側、子宮の尾側にあるように見えますが、つまりは腟内にあるのです。
これを腟内のリングということで「避妊リング」とレポートに書いている放射線科医がいますが、
1 たいがい高齢の女性である
2 こんな大きなものが腟内に入っていれば、そりゃ避妊はできるが、かんじんの性交ができない
ということから、間違いですね。
性交はしたいけれど妊娠はしたくないから入れるのが避妊リングです(現在は IUD が主で、子宮内にあります。腟内でもなければリング状でもありません。ときどき子宮腔内に鎮座しているのが CT、MRI で写ります)。
性交ができなくなるような、こんな大きなものをわざわざ入れる人はいません。
じゃあ、何?
これは、ペッサリーリングなどと呼ばれていて、「子宮脱予防」のためのものです。
子宮が下垂して腟内にめり込み、ちょうど腸重積のように進展して、腟口から子宮頸部が顔を出すのが子宮脱です。
腟が裏返ってしまわないように左右に引き伸ばし、子宮が下行してきてもはね返すために、この大きなリングを腟に入れるわけです。
もし女性が意識障害で病院に担ぎ込まれて来て、これとは違う変なものが腟内に写ったら、なにかやばいものを密輸するためのカムフラージュカプセルが破損して、やばいものが血中に吸収されたのかもしれませんね・・・
注) 昔、ペッサリーと言って性交時に子宮円蓋にかぶせるものがありました。これは腟内にあるわけで、上記のペッサリーリングと紛らわしいですが、もっと薄くてCTにも写りません。
****
関連記事
-
-
日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断
* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅
-
-
原始舌下動脈遺残のMRA
* この10年間で3例目ですが、原始舌下動脈遺残です。 原始三叉動脈遺残はしょっち
-
-
石綿肺の間違った使い方
石綿肺(アスベスト肺)とは、アスベストの高濃度曝露によって発生する塵肺のことです。 病理組織学
-
-
PSP と PS sign
* 以前別ブログで書いたのですが・・・ > PSP(進行性核上性麻痺)の画像サイン: 遠
-
-
遠隔画像診断でのストレス
* 遠隔画像診断をやっているときのストレスですが、 所見をつけた症例の結果がわからない
-
-
これから遠隔画像診断を始める人のために
2010.12.18 本日、大阪で行われたイーサイトヘルスケア社主催のクラウド型遠隔画
-
-
ばかげた遠隔画像診断システム(続き)
* 前回書いた遠隔画像診断システムですが、使用料金がかなり安いので結構導入されている方が多いも
-
-
若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立て方 (「関節外科」2013年 04月号増刊)
関節外科基礎と臨床増刊 若手整形外科医のための画像診断-症例から学ぶ治療診断の立
-
-
「放射線科の診療報酬」の「遠隔画像診断外部委託」について
放射線科の診療報酬 http://www.jcr.or.jp/Medical_fee/inde
- PREV
- クラウド型遠隔画像診断セミナー
- NEXT
- 毒書 いや 読書