DENON SC-E727 / 意外性のあるクセモノ
SC-E727
*
ヤフオクで落札。
先ほど到着。
*
出品者の話では片方のスピーカーの右側面の樹脂板が脱落しているとのことでした。
もう片方も樹脂板が浮いているところがあり、状態は必ずしもよくないですが、試聴してみるとなかなかすばらしい。
*
このスピーカーは中にもう一つウーファーが仕込んであるいわゆる P.P.D.D 型。
前のウーファーの背圧をゼロにするタンデムとは異なります。
それぞれが逆に動いて反動を打ち消します。
*
そのためこのサイズにしては雄大な低域が楽しめます。
のはずが、想像していたほどの過剰な低域ではないです(内部で断線していないか後でチェックしないといけませんね)。
でも他のスピーカーと比べるとはるかに低域が出ます。これ以上出ると困るくらい。
*
DENON のスピーカーと言えば昔から低域重視で、店で聴くと、ツィーターが壊れているのか、耳が壊れているのか悩んだものですが、こいつはツィーターがよくがんばっている方。
結果的に KENWOOD LS-1001 と似たようなバランスです。女性ヴォーカルものはこちらの方がハッキリクッキリしています(ただし、低音過多なソースでは評価が逆転します)。
ヴァイオリンもまあいいですが、ピアノが結構いいです。
*
【関連記事】
*
###
関連記事
-
-
オーディオという趣味・・・沼にハマらないために
昔流行った趣味でオーディオというのがありました。 最初はモノラル再生で、スピーカーは1つでしたが、
-
-
【オーディオ】 W4-2142 フルレンジスピーカーはすごいよ
以前の記事「W4-2142 到着&装着」で紹介した台湾 Tangband のフルレンジユニッ
-
-
HDB-ALP6-v2 Alpair6P搭載 すぴ研スピーカー
昨日到着していましたが、多忙のため10分も聴けませんでした。 今日も忙しくて聴きくらべができな
-
-
モニターオーディオ SILVER RX2 うちの優等生
モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER
-
-
S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました
自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30
-
-
【ヤフオク】パイオニア DV-585A DVDプレーヤー 落札
ReRe というリサイクルショップさんから 1円で落札(送料は 1000円)。来週火曜あたり
-
-
PIONEER プリメインアンプ A-N701
* パイオニアの「ダイレクトエナジー MOS FET」使用のミニコン(ハイコンポ)用ア
-
-
Alpair6P / キレのある音
* 私の読影卓の1つの正面像。 スピーカーが至近距離に設置されていますね。私の耳から 1
-
-
パイオニア DV-585A DVDプレーヤー
2年ほど前にヤフオクで1円(+送料1000円)で落札した DVDプレーヤー。 リモ
-
-
ブックオフ 大津石山店閉店していた
昨日、消費税の申告に税務署を訪ねた帰りに足を伸ばしてブックオフ石山店に行くと閉店していました。
- PREV
- CMクラシックギャラリー 管弦楽編2
- NEXT
- SC-E727 修理
Comment
[…] DENON SC-E727 […]
[…] DENON SC-E727 […]
[…] DENON SC-E727 […]