Nakamichi Amplifier2
Nakamichi Amplifier2
*
昨日到着。 1990年頃のナカミチのプリメインアンプです。欧米で人気。
到着したとき、スピーカー端子Aの右チャンネルの音が出なかったので、Bを使って音出し。
中を見ると、A,B のリレーは共通ですので、リレーは生きているようです。
端子とスピーカーケーブルとの接触不良のためか、リレーのオンになるのが遅れる原因が他にあるのかもしれません。 端子を磨いた後に A に繋いでみると今度はちゃんと音が出ました。
*
フロントパネルの左端の出っ張りがパワースイッチ。ちなみに右端のはダミーです。
中はシンプル。50W+50W(8Ω)なので、トランスも小さいです。
IA-3 ほど率直な音ではありませんが、「何も足さない、何も引かない」という感じがします。
高能率のスピーカーをドライブするのには十分ですし、スピーカーどうしの比較には公平な審判の役割を果たしてくれそうです。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー
* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお
-
-
SA-50G-EX 到着
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S
-
-
music.jp というサイトで『蟲師』のサントラ盤のハイレゾ版を購入してみた
music.jp music.jp というサイトで TVアニメ『蟲師』のサントラ盤である「蟲音(む
-
-
Stereo オリジナル・デジアン LXA-OT1
月刊雑誌 「Stereo」2012年1月号に付属のデジタルアンプ ラックスマン LXA-OT
-
-
W4-2142 到着&装着
Tangband の10cm フルレンジ w4-2142 がやってきたので、口径 104mm
-
-
日本の夏 手作りスピーカーの夏
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ
-
-
鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」
前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました 」の続きです。 鳴ら
-
-
CDからUSBへMP3録音
CPRM対応 DVDプレーヤーDVD-225 CDからUSBへMP3録音リー
-
-
CDオートチェンジャー
以前、ハードオフで CD オートチェンジャーが売られていて思わず買いそうになりました。100枚入るも
-
-
OM-MF4-MICA 用エンクロージャー落札
OM-MF4-MICA というスピーカーユニット(フルレンジ)は、今年秋発売予定の「これならできる特
- PREV
- 責任者出てこい!
- NEXT
- トゥリーナ:セビーリャ交響曲/幻想舞曲集/リズム(舞踏幻想曲)/他
Comment
[…] Nakamichi Amplifier2 […]