HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。
【1】 Cドライブの HDD を圧縮
デフラグツールを使ってなるべくハードディスクの先頭にファイルを集める
【2】 Cドライブの HDD の内容をツール(CopyDrive や TrueImage など)を使って、外部に繋いだ SSD にコピー。
USB で繋ぐためのハードウェア(「男の山脈」や「Dr.Clone」など)が必要です。
【3】 HDD は外付けにしてSSD をパソコンの内部に繋いで、SSD から起動。
これで SSD が Cドライブとなる。
【4】 HDD の後処理(任意)
- 従来の Cドライブの内容はファイル化しておくか、パーティションを切って隠しドライブにしたいところ。
- パーティションを拡大して HDD全部をデータドライブにしてもいいが、パーティションを解放してそのままにしておくと将来の復旧用のスペースとして使えます。
- そうして従来の HDD はデータ用のドライブとするわけです(もちろん最後は内部に戻す)。
- あるいははずしてしまってバックアップ用に保存しておき、新たな HDD をデータドライブとして内部に繋ぐ。
*
いつもこうしています。
###
関連記事
-
-
mepis という OS
* mepis という Linux ディストリビューションがあります。 現在は有料に移行したよう
-
-
USBスピーカー Olasonic TW-S7
Olasonic USBスピーカー バスパワー 10W+10W TW-S7(W)
-
-
医知悟は Linux では使えない
* 高槻でいつも読影に使っているサブマシン(Windows7 マシン;Vostro)が先週金曜
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
-
-
いろんな Linux ディストリビューション
* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら
-
-
Zorin9 はまだか
私イチオシの Linux の Zorin の話です。 Ubuntu 14.04LTS ベー
-
-
Windows8 が売れない理由
* Windows 8 が売れていないのは知っていたが、あの Windows Vista 以下
-
-
プリンタ買い替えの好期到来
もう5年以上は使っている オールインワンプリンタ の DELL Photo 966 (↑)で
-
-
MakuluLinux 14 Shift 試用してみた
南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ
-
-
Samsung SSD840 ベーシックキット120GB MZ-7TD120B/IT
Samsung SSD840 ベーシックキット120GB MZ-7TD120B/
- PREV
- モンタナ~ラヴ・ストーリー / ジョージ・ウィンストン
- NEXT
- スキャンスピーク製の付録スピーカー
Comment
[…] HDD から SSD への換装 […]