本日の戦利品(パソコン分)
*
DELL OptiPlex 755 | DELL PRECISION 490 | |
---|---|---|
CPU | Core2Duo E4500 | Xeon 5160-3GHz×2 |
Memory | 2GB | 4GB |
HDD | 160GB(SATA) | 160GB |
光学ドライブ | DVD±RW | DVD-RW |
OS | なし | なし |
プロダクトキー | あり? | あり(XP Pro) |
ほか | QuadroFX 450 | |
価格 | 6500円 | 9500円 |
*
Optiplex は修理が簡単そう(OS インストールのみ)ということでゲット。
仕事に普通に使えそうですね。 Vostro とか Inspiron とか Dimension と違ってヘビーデューティー仕様ですから。
*
Precision は デュアルコア Xeonを 2個積んだ4コアマシン。
プロ仕様のグラボ QuadroFX 450 付き画像ワークステーションといった貫禄のスペック。
マザーボードが壊れていたら修理はあきらめます(安いマザーでも3万円弱なので)が、プロダクトキーと QuadroFX 450 だけでも 9500円出す価値はあります。
動けばめっけものですね。
動けば、家での仕事用メインマシンになるかも。
###
関連記事
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
トリプルディスプレー可能なグラフィックカード / GeForce GTX 550 Ti MultiView
GeForce GTX 550 Ti MultiView ZOTAC グラ
-
-
プリンタ買い替えの好期到来
もう5年以上は使っている オールインワンプリンタ の DELL Photo 966 (↑)で
-
-
USB3.0 インターフェースカード
USB3.0 端子のないパソコンにはスロットに増設するカードが要ります。 PCI-e X1 ス
-
-
バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネットワーク対応HDD 3TB
バッファロー LS210D0301G リンクステーション ネ
-
-
Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた
セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core
-
-
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 / 桑原 晃弥
マーク・ザッカーバーグ 史上最速の仕事術 桑原 晃弥 ソフトバンククリエイテ
-
-
またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
1台800円(初期値)で出ていた日立製ハードディスクに入札していたら、その後誰もセリ相手が現れず
-
-
2024年4月9日27インチPCモニタ注文
仕事場で使っている 2面モニタの片方(24インチ)が壊れ、予備のモニタを出してきてなんとかし
-
-
エレコム USB⇔USBパソコン切替器 KVM-KUSN
★★★☆☆ 2台のパソコンを1組の USBキーボード(Keyboard