DELL Optiplex 740 Athlon64X2 4000+ 動作品
*
昨日届きました。
ヤフオクで3000円。珍しく私しか入札なし。
CPU……Athlon64X2 4000+
メモリ……1GB(空スロット2)
HD…250GB
DVD-ROMドライブ内蔵(未確認・状態不明)
WindowsXP Pro OSインストール・セットアップ済み
動作確認済み
*
以前も HDD が 80GB のもの(他は同じスペック)を 2516円で落札したことがあり、これが2台目ですね。
ちゃんと動作しました。
Athlon64X2 4000+ は Core2Duo E8400(3GHz)の半分くらいの性能ですが、デュアルコアなので十分に速いです。
HDD はリカバリ領域はなく、すべてがシステムディスクとしてパーティションが切られています。
OS は WindowsXP Pro がインストール済み。しかも SP3 までバージョンアップ済み。
DVD-Video 再生ソフトとして CyberLink PowerDVD がプレインストールされていました。
現在ハードディスク使用量は 3GB ほど。
念のためにこのままイメージをバックアップしておきましょうかね。
*
どのように使うかはまだ考えていません。
###
関連記事
-
-
パソコンマニアとアプリケーションユーザー
* 私はパソコンのハードウェアと OS は好きだが、いわゆるアプリケーションソフトが好きなわけ
-
-
15.6型(解像度1,920 x 1,080)ノートPCが欲しい
昨日、手持ちのノートパソコンのメンテをやりましたが、Corei5 搭載のくせに動作が非常に遅いで
-
-
NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB
大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで4300円で落札し
-
-
Web3.0への会議 / サティー・ポッター
Web3.0への会議 サティー・ポッター アイボーイ ゴマブックス 2007-
-
-
Akismet でスパム退治(WordPress)
* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな
-
-
久々のメインメモリ増設
自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシで
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1
楽天市場で BD-R DL メディア(50GB)で PBR260TT4X.50SP1 というものを見
-
-
ミニPC(N95) 3台目到着
以前の記事「ミニPC(N95) 3台目注文」で紹介したミニPC が無事到着。 TRIGKE
- PREV
- Outlook って「外から丸見え」
- NEXT
- Myソモサン・セッパ