【名曲】人間ってそんなものね / KOKIA
*
歌詞> http://www.kasi-time.com/item-14749.html
*
本日は KOKIA の「人間ってそんなものね」という曲をご紹介。
2002年発売のセカンドアルバム「trip trip」に収録されています。シングルカットにもなりました。
メロディやタイトルからはちょっとネガティブな印象を持たれるかもしれませんが、失敗した友人や落ち込んでいる人たちを優しく包み込んで励ます人間賛歌となっています。
最近は「愛と平和の伝道師」としての曲が多くなってきた KOKIA ですが、すでにセカンドアルバムで片鱗が伺われます。
最近になって改めて価値を見直した曲です。
*
【この曲の入ったアルバム】
trip trip
![]() |
KOKIA ビクターエンタテインメント 2002-01-22 売り上げランキング : 14523 |
名曲「花」、「tomoni」、「足音」、そしてアノ「調和」、迷曲「ぴんくの象」、「Princess EHIME」が入った超強力セカンドアルバム。
*
人間ってそんなものね
![]() |
KOKIA ビクターエンタテインメント 2002-01-22 売り上げランキング : 51873 |
「人間ってそんなものね」以外に、心をえぐる悲恋歌「もう愛せない」と、マイク・オールドフィールドの名曲「MOONLIGHT SHADOW」のカバーを収録したシングル。
この「MOONLIGHT SHADOW」を聴いて歌い手がわかるのは KOKIA ファン以外にはいないでしょう。
###
関連記事
-
-
アフター / 小曽根真
アフター 小曽根真 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-
-
-
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 / クラッゲルード
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲/シンディング:ヴァイオリン協奏曲第1番 シベ
-
-
Winter’s Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists
-
-
【謎の円盤】 シューベルト:即興曲集(ブレンデル)MARUZEN Mates フィリップス エクセレントコレクション 53
久々ながら、ナゾの音楽CD について。 MARUZEN Mates フィリップス エクセレント
-
-
ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)
★★★☆☆ Naxos から。CD番号は 8.550368。 私は大昔に NHK
-
-
組曲 人と時と風の中へ / S.E.N.S.
組曲 S.E.N.S. ファンハウス 1993-04-01 売り上げランキング
-
-
【謎の円盤】 Flute Populars / Marta Aym
★★★★☆ とりけらさんのブログで紹介されていたマルタ・アイムのCD をこの前ブックオフで
-
-
Vi・Ji・N / 西村由紀江
Vi・Ji・N 西村由紀江 by G-Tools
-
-
ADAGIO OF LAMENT (哀しみのアダージョ)
adagio of lament[/caption] * CD番号:DRF-420
-
-
【謎の円盤】 アメリカ
東芝EMIより販売されていたCD集「新・名曲の世界」の N0.86 です。 定価がないので
- PREV
- 名曲「I believe~海の底から~」 / KOKIA
- NEXT
- 残念な努力 / 美崎 栄一郎









Comment
[…] 人間ってそんなものね / KOKIA […]
[…] 人間ってそんなものね / KOKIA […]