*

新生銀行

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 マネー , ,

 

 私は新生銀行を愛用しています。

 いわゆるネット銀行です。

 ほかのネットバンクである楽天銀行、ジャパンネットに比べても圧倒的にオトクです。


1 ATM 利用手数料

 新生銀行固有のATMは少ないですが、セブンイレブンにすでに1万台以上導入されているセブン銀行の ATM が 24時間365日(土日祝日も)使えます

 こんなに多数かついつでも利用できる ATM があるなんて、他の銀行ではなかなかないですよ。


 しかも利用手数料は土日祝日を含めて、24時間利用できて一律タダです。


2 振り込み手数料が無料

 ネットから振込をすれば振り込み手数料がタダ(1ヶ月5回まで)です。

 私の場合、だいたい 525円×5 = 2625円が金利の代わりに毎月もらえています。

 しかも、銀行に行かずに夜の自宅からでも振り込みが可能です。

 貴重な時間の節約効果は抜群ですね。


 ナントカナントカUFJ銀行なんて、昼休みに振り込みやお金の引き下ろしに行っても人がいっぱいで、とても数分では用事がすまないのではないのでしょうか。

 じいちゃんばあちゃんが年金受け取りに使うような銀行(大きくて安全と思われている銀行)ほど、人が多く、店内に流れている時間がゆっくりしています。

 大きな銀行ほど潰れないから安心と言っていても、もし潰れたら窓口は多数の利用客でごったがえし、長蛇の列ができて結局なにもできません。


 小さな銀行でも 1000万円を超えないようにしておけばまず安心。

 いざというときはニュースを聞いたらすぐにネットで他の銀行に振り込めばいいので、ナントカナントカUFJよりはるかに安心ですし、最悪の場合でも 1000万円未満はいずれ全額返ってきます。


3 高い利子、安い住宅ローン

 実際にホームページにいってお確かめください。


4 ネットで投資信託が買える

 しかも、種類が圧倒的に豊富。そのへんの大手の証券会社のネット販売よりよっぽど多いですね。



 一番大きなメリットはとにかく「時間がかからない」ことです。

 銀行に行く時間がゼロですから。


 どうして新生銀行以外の銀行の利用者がこんなにたくさんいるのかなと思ってしまいます。



***

関連記事

ニューヨーク州立大ケルトン教授が異端?

ウソの新聞朝日新聞DIGITAL の記事「異端の経済理論、日米で論争 「日本の債務、全く過大でない」

記事を読む

ジュニアNISAで教育資金?

ジュニアNISA という制度があります。 ようは 国はあなたたちの子供の養育費は出せないから親

記事を読む

【FX】2024年4月第1,2週総括

4月第2週の FXトレード時間が終わりましたので、総括したいと思います。 第1週も併せてこんな

記事を読む

[FX]タイムフィルター(4)

タイムフィルターのさらなる検証です。 通貨ペアごとに最適な時間帯を調整してみると以下のとおりに

記事を読む

【FX】久々に EA つくる「2本のRSI でのトレードシステム」

パラパラと雑誌「FX攻略.com」のバックナンバーをめくっていると、複数の人の手法が一覧でまとめてあ

記事を読む

最大ドローダウンについて

おまえのつくる EA は「最大ドローダウンがどれも 10%超えていて使えない」とか思っておられる

記事を読む

2023-06-05 ポートフォリオ改変 スシローよ、さらば

ここ連日、日経平均が爆上げで 本日も勢いは衰えず。13:00 現在 32041円。 ありがとう

記事を読む

医療費39兆2千億円 過去最高

医療費高騰 厚生労働省は8日、2012年度に病気やけがの治療で全国の医療機関に支払われた医

記事を読む

KOSPI ベアETN が熱い (2)

「KOSPI ベアETN が熱い 」の続きです。 KOSPI ベアETN とは韓国の株

記事を読む

パウエルのおかげでずいぶん迷惑

いやあ、最近の急な円高には困ったものです。 12/8 に日銀のつぶやきを受けて 6円弱円高

記事を読む

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑