新生銀行
私は新生銀行を愛用しています。
いわゆるネット銀行です。
ほかのネットバンクである楽天銀行、ジャパンネットに比べても圧倒的にオトクです。
1 ATM 利用手数料
新生銀行固有のATMは少ないですが、セブンイレブンにすでに1万台以上導入されているセブン銀行の ATM が 24時間365日(土日祝日も)使えます。
こんなに多数かついつでも利用できる ATM があるなんて、他の銀行ではなかなかないですよ。
しかも利用手数料は土日祝日を含めて、24時間利用できて一律タダです。
2 振り込み手数料が無料
ネットから振込をすれば振り込み手数料がタダ(1ヶ月5回まで)です。
私の場合、だいたい 525円×5 = 2625円が金利の代わりに毎月もらえています。
しかも、銀行に行かずに夜の自宅からでも振り込みが可能です。
貴重な時間の節約効果は抜群ですね。
ナントカナントカUFJ銀行なんて、昼休みに振り込みやお金の引き下ろしに行っても人がいっぱいで、とても数分では用事がすまないのではないのでしょうか。
じいちゃんばあちゃんが年金受け取りに使うような銀行(大きくて安全と思われている銀行)ほど、人が多く、店内に流れている時間がゆっくりしています。
大きな銀行ほど潰れないから安心と言っていても、もし潰れたら窓口は多数の利用客でごったがえし、長蛇の列ができて結局なにもできません。
小さな銀行でも 1000万円を超えないようにしておけばまず安心。
いざというときはニュースを聞いたらすぐにネットで他の銀行に振り込めばいいので、ナントカナントカUFJよりはるかに安心ですし、最悪の場合でも 1000万円未満はいずれ全額返ってきます。
3 高い利子、安い住宅ローン
実際にホームページにいってお確かめください。
4 ネットで投資信託が買える
しかも、種類が圧倒的に豊富。そのへんの大手の証券会社のネット販売よりよっぽど多いですね。
一番大きなメリットはとにかく「時間がかからない」ことです。
銀行に行く時間がゼロですから。
どうして新生銀行以外の銀行の利用者がこんなにたくさんいるのかなと思ってしまいます。
***
関連記事
-
-
仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある?
「仮想通貨はブロックチェーンを使っているから価値がある」とか言う人を TV でも見ます。 おかしい
-
-
【FX】ORION SCALPER という EA
ORION SCALPER という EA を見つけました。 オリオンというと、日本人が過去に作
-
-
お金の断捨離 証券会社編
リベラルアーツ大学という Youtubeチャンネル を毎日数個ずつ観ています。 証券会社は昔か
-
-
[FX] 3本の RCI を使った自動売買プログラム ys3RCI001a.ex4
オシレーター系の指標の中で RCI というのは値幅の情報を含んでいないという点でほかのオシレ
-
-
ホンダジェット最新型「エリートII」発表
ホンダジェットの最新型「エリートII」というのが発表されたようです。 最大離陸重量を
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
[FX]ボリ平ロンドンコーリング検証(2)
以前の記事「ボリ平ロンドンコーリング検証」 の続きです。 以前とは使っている業者が違い、プログ
-
-
小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(その2)
ジョイントベンチャー 先日買った「小さな会社が一瞬で顧客とキャッシュをつかむ5つの成功戦略(原
- PREV
- メモリー・オブ・トゥリーズ
- NEXT
- 過去の日記のリライト