*

Zorin OS 7.1 Lite インストールしてみた

公開日: : 最終更新日:2014/05/13 パソコン ,

私の主に使っているのは Zorin 6.4 Core ですが、Zorin 7 をある思惑で試してみました。

ただし、通常版の Core ではなく、Lite のほう。

Lite は Lubuntu ベースではなく、Ubuntu13.04 ベースで、デスクトップ環境に Gnome ではなく LXDE を使用しています。

搭載アプリも Libre Office などの重量級は入っていません(あとで入れることは可能)。

LXDE 採用という点ではこの前紹介した LXLE と同じです。

ライブCDの部屋の日本語版をダウンロード(理研ミラーから)しまして、USB に焼きインストール。

この日本語版は ibus-mozc が標準搭載になっていて、あとの手間がかからず、非常にありがたいです。

使用したマシンは10台もある DELL Optiplex740 の1台。Athlon64X2 を使用したマシンです。

さて、問題点はいろいろ・・・

マウスが消える

LXLE と同じようにモニタスリープから復帰するとマウスカーソルが消えます。まあ、これは電源管理の設定でスリープしないようにすれば防げます。

モニタースリープは OS でなく、モニターのハードウェアを使って行うようにしましょう。

Cairo-Dock との相性が悪い

ドックアプリの Cairo-Dock との相性が悪いですね。

LXDE の透瞭処理の不備のせいでしょう。幅が広く、黒くなって壁紙を塗りつぶしてしまいます。

透明化のための調整が必要です。⇒ Cairo-Dock の詳細設定のところの「システム」で「エミュレートする」ようにすれば、アイコン周囲が透明になりました。

ibus-mozc の単語登録問題

LXDE なので、エディタなどで ibus-mozc で日本語変換しているときに Ctrl+F7(ATOK風キーアサイン)で単語登録を起動しようとしても無視されます。

やっぱり、Zorin7 Core にしますか。

ウェブ表示が速い?

私の愛用している Zorin のベースは Ubuntu 12.04 LTS。

これは DNS キャッシュがついていないからか、ウェブの表示が少し遅く感じます。

Zorin OS 7.1 Lite は Ubuntu 13.04 ベースなので DNSキャッシュが組み込まれているはず。これが「ある思惑」ですね。

Firefox の表示は Zorin6 より速く感じるときもあります。ただし、気のせいかもしれません。

ベースの Ubuntu13.04 と同じく、サポートが 2014年1月 までですので、あまり長いつきあいにはなりそうには思えません。

【関連記事】

###

 

関連記事

さよならBフレッツ(3)

先週、自宅横の事務所のフレッツネクスト化(2回線)をすませたと書きましたが、昨日昼まで快調だった

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV100S

記事を読む

【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC 落札

メーカー NEC 型番 PC-M

記事を読む

Patriot Memory P210 2TB 内蔵型SSD 2.5インチ

Patriot Memory SSD P210 2TB SA

記事を読む

Linuxfx(WindowsFX)10.1 インストールしてみた

「Linuxfx(WindowsFX)10.1 登場」の続きです。ノートPC の HDD にインスト

記事を読む

無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E

ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet

記事を読む

東芝レグザ42Z1 にUSBハードディスクを増設

TOSHIBA LED REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタ

記事を読む

Lubuntu 14.04 ライブ起動してみた

Lubuntu 14.04 LTS 発表 先月の2014/4/17、Ubuntu が 14.0

記事を読む

ビットコイン BitCoin という仮想通貨

ビットコイン(BitCoin)について、よくわかる詳しいサイトがありました。 ⇒ 仮想通貨

記事を読む

ヒューレットパッカードのノートパソコン HP 15-bw000 狂う

2018年6月に余った経費で買ったまま、ほとんど使っていなかったヒューレットパッカードのノートパソコ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑