*

後悔しない家 / 小枝不動産

公開日: : 最終更新日:2014/03/25 マネー, 未分類

関西のTV番組「土曜日はダメよ!」の人気コーナー「小枝不動産」で紹介していた番組史上最高額の豪邸が面白かった。

小枝不動産・後悔しない家

場所:京都市左京区鹿ヶ谷桜谷町

土地:459.61坪

建物:320坪(洋館+離れですが、両者は繋がっています)

価格:2億9千万円

洋館(地上2階、地下1階)には大広間があり、140年前のタイタニック号の姉妹船アドリアティック号の一部をそのまま移築したという貴重なもの。

この洋館は京都市指定の登録有形文化財となっています。

不動産さんの物件情報を見てみると、

ホワイトスター社が所有していた1872年に建造のアドリアテック号の一部を建物(玄関・応接室・大広間など)に利用しています。大広間はその豪華客船の室内を模したものとし、寄木張りの床は甲板を真似し南北方向にわずかに起っている。またプラスターによる壁の豪華な装飾も船室をイメージしたものとなっています。

ええ、「後悔」しない家ではなく、「航海」しない家ってわけなのだ。

じつは離れ(地上1階、地下1階)にも宝塚劇場のような 大階段があり、地下にはパーティースペースがある。

離れは和風建築と洋風建築が合体したような感じ。

和風の方の縁側から平安神宮や京都タワーがのぞめます。

敷地内の日本風庭園もシック。

最初の所有者は京都の老舗百貨店の藤井大丸の社長とのこと。

第二(最後)の所有者は画家で造形作家の安藤岬氏(プーチンさんの友人らしい)で、地下や2階のほとんどをアトリエにしていたようです。

以前このパーティスペースで行われた催しもの の記事がありました> ペルシャ宮廷音楽演奏会・京都安藤邸

実は友人の友人がこの物件を扱っている不動産屋さんだったので、固定資産税がいくらか訊きました。

年に 150万円くらいとか。

ということは土地分くらいしか評価に入っていませんね。

でもあそこの土地は坪 75万円はしそうです(私の推測)。不動産屋さんに訊くと坪 60~65万円くらいだそうです。

62.5万円として 459坪なんで土地だけで 2.87億円。

土地だけの値段で買えるってことですね。

建物の価値を考えると 2.9億円ならとてもお買い得かも。

古都の文化財に住んでいることを自慢したい方はいかが?

他人に自慢しなくても一生の思い出になるでしょうね。

隣はノートルダム女学院だし、あの哲学の道も近いよ。

興味のある方は不動産屋さんに紹介します(お安くなるかは保証しませんが⇒ わたしへのメール)。

もしくは直接お尋ねください。⇒不動産屋 連絡先

###

関連記事

「こいつはクソか」などと言っていませんか?

「こいつはクソか」とか「このクソ野郎」とかよく言う人がいますが、クソに失礼ではないでしょうか。

記事を読む

[FX] 2015/5/1-5/18 デモ口座結果

先週はデモ口座はほぼ放置しており、適切なメンテをしておりませんでしたが、それが響いたのか赤字(3

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(3) 改良型

以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」で作ったプログラムを「

記事を読む

【FX】Axiory のナノスプレッド口座を開く

Axiory という FX業者は比較的評判がいいので口座を開いたのですが、誤ってスタンダード口座を開

記事を読む

[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4

前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4」の続きです。

記事を読む

ハーバード大学図書館の張り紙

  ハーバード大学の図書館に張り紙がしてあるそうな。 多数あるのだけど、面白いものを1つ。

記事を読む

「投資塾」という Youtube で無料の投資セミナーがすごい

ゆうさん(投資アドバイザー)という方の「投資塾」という Youtube チャンネルが面白くて役に立ち

記事を読む

マグロの養殖が要らなくなる?

小ネタです。 マグロの養殖に成功した日本(近大など)ですが、海外では魚肉を魚の幹細胞から増殖さ

記事を読む

no image

ひさびさ オオクワガタ

* 昨年夏から秋にかけてペアリングした雌が噛った木を取り出してみると、1匹の幼虫を見つけました

記事を読む

文系脳

今朝もワイドショーで毛の薄い某大学教授(文系)が、「2m離れたら絶対感染しない」とか断言していました

記事を読む

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑