【謎の円盤】禁じられた遊び - ギター名曲集
DENON から。
「My Classic Gallery HOME MUSIC 7」とあり、定価はありません。頒布モノでしょうか。
CD番号:GES-9262
指名買いは困難でしょうが、ブックオフなどで偶然見かけるかもしれません。
*
奏者は#5,9,12 がウラジミール・ミクルカ、#11,15,16 がシャロン・イスビン、それ以外が菊池真知子。
演奏は情景がよく描かれていて明快。
有名曲ばかりなので持っていても悪くはないです。
曲目リスト
- 禁じられた遊び(民謡)
- マリアの御子(カタロニア民謡)
- アメリアの遺言(カタロニア民謡)
- スペイン舞曲第5番(グラナドス)
- ノクターン(トローバ)
- スペイン・セレナード(マラツ/ターレガ編)
- 華麗なるエチュード(アラール/ターレガ編)
- カプリチオ・アラベ(ターレガ)
- 大聖堂(バリオス)
- 魔笛の主題による変奏曲op.9(ソル)
- アルハンブラ宮殿の思い出(ターレガ)
- はるかなるサラバンド(ロドリーゴ)
- マジョルカ(アルベニス)
- スケルツィーノ・メヒカーノ(ポンセ)
- プレリュード第1番(ターレガ)
- ムーア風舞曲(ターレガ)
*
音源について
こちらのディスク(2枚組)と同じ音源が使われているようです。
こちらの 1枚めと 14曲が一致します。
#12と#16 はこちらにはありませんが、#12 は ミクルカ、#15 はイスビンなので、元になった録音は同じでしょう。
![]() |
クラシック名曲ツイン(9)アルハンブラ宮殿の思い出/ギター名曲集
デ・ラ・マーサ オムニバス(クラシック)
日本コロムビア 2003-02-21 売り上げランキング : 53991
by G-Tools |
*
関連記事
###
関連記事
-
-
春の祭典 / ヒューバート・ロウズ
春の祭典 ヒューバート・ロウズ キングレコード 2013-12-10 売り上げラ
-
-
ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト
ビューティフル・クラシックス8 ピアノ・ベスト ベートーヴェン オムニバス(クラ
-
-
海につれていって / 渡辺真知子
海につれていって posted with amazlet at 18.12.1
-
-
Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma
Haydn: Cello Concerto Yo-Yo Ma 売り上げランキン
-
-
もののけ姫サウンドトラック
もののけ姫 サントラ 米良美一 徳間ジャパンコミュニケーションズ
-
-
指揮者の名盤 / 本間 ひろむ
指揮者の名盤 指揮者の名盤 50人のマエストロを聴く (平凡社新書) 本間 ひ
-
-
I Fall In Love Too Easily / 田中菜緒子
I Fall In Love Too Easily posted with a
-
-
ザ・バラード / アース・ウィンド&ファイアー
ザ・バラード アース・ウィンド&ファイアー by G-To
-
-
FOREST RAIN~森に降る雨 / 瀬木貴将
FOREST RAIN~森に降る雨 瀬木貴将 ポリスター 1998-02-2
Comment
【謎の円盤】禁じられた遊び - ギター名曲集 の正体は
My Classic Galleryという名前のDenonが発売する全100巻の内の1枚です。
おそらく一枚だけをブックオフに売られたものでしょう。
やはり頒布モノでしたか。こういうのは新聞広告などで知って買われる人が結構いるのでしょうね。