*

[謎の円盤]クリスタル・ストリーム / 熱田公紀

公開日: : 音楽

ウェブには情報がないですが、アマゾンのデジタルミュージックで見つけました。> クリスタル・ストリーム / 熱田公紀(アマゾン デジタルミュージック)

1985年発売。CDの発売が 1982年なので比較的初期のものです。

私は 1984年ごろに KENWOOD L-03DP(下図)を神戸三ノ宮で中古で入手しまして LP と同時に CD も買うようになっていました。

この CD は Shizen レーベル(サウンド・デザイン・レコード)から故 柴田敬一の『ライツ・アンド・シャドウズ 』と同時に発売されましたが、どちらを買おうか迷って、柴田さんのほうを買ったまま、このCDとは生き別れになっていました。

当時は 3300円でしたから 1枚しか買えず泣く泣く諦めたわけです。当時は中古CD屋もほとんどありませんでしたからね。

この前 孫のお守りから解放されたので 久々に訪れた大津京のブックオフで この CD に巡り合いました。500円。

やっと CD の内容

ピアノソロでつづった静謐な情景音楽。

澄み切った音色が美しすぎます。

加古隆ほど重苦しくなく、倉本裕基ほどちゃらくはないです。柴田敬一とは同路線でしょうか。ウォン・ウィンツァンっぽくもあるかな。

再ブレスはされないと思いますので、欲しい方はデジタルミュージックでご購入ください。

収録曲

  1. 子供たちのシルエット
  2. すいれん
  3. 水面の月
  4. わらべうた
  5. クリスタル・ストリーム
  6. フローティング・フラワーズ
  7. 水の妖精
  8. 牧歌

熱田さんのプロフィール

尚美ミュージックカレッジ専門学校のHP によると、

1955年、東京生まれ。4歳よりピアノを始める。13歳より和声学・対位法を土肥泰氏に師事。中学・高校では吹奏楽部でトランペットを、獨協大学(外国語学部卒業)ではオーケストラ部でホルンを担当。また同大学のビックバンドでピアノを弾く傍ら作・編曲を手がける。その後渡米し、バークリー音楽大学 Jazz Composition and Arranging科を卒業。
帰国後、ポリドールよりソロピアノアルバム “Crystal Stream”と“Childhood’s Memory”をリリース。NHKテレビ「大黄河」の作・編曲を宗次郎とともに手がける。
現在、(財)ヤマハ音楽振興会でのテキスト制作、吹奏楽の“New Sounds In Brass”の編曲、ビッグバンドの作・編曲、昭和音楽大学等での後進の指導などの他、ピアニストとしてコンサートやライブ等で活躍中。

ピアノは 30歳から独学で始めたとか。現在は子供の音楽教育にも力を入れてらしているようです。

Youtube ではこのアルバムの収録曲はありませんでしたが、熱田さんのもう1枚のアルバムから2曲がアップロードされていました。

熱田公紀 / チャイルドフッズ・メモリー Childfood’s Memory

 

熱田公紀 / プレリュード PRELUDE

 

 

関連記事

ライツ・アンド・シャドウズ  / 柴田敬一

###

関連記事

EMERALD / Spencer Brewer

Emerald Spencer Brewer Eric Tingstad Nan

記事を読む

チェロと通奏低音のための6つのソナタ Geminiani

Cello Sonatas Geminiani Linden Brillia

記事を読む

COOL JAZZ COLLECTION 20 Ella Fitzgerald

★★★☆☆ ディアゴスティーニから出ていた CD付き雑誌のクールジャズコレクション(2

記事を読む

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) / 樋口裕一

笑えるクラシック―不真面目な名曲案内 (幻冬舎新書) 樋口 裕一 幻冬舎 200

記事を読む

モンタージュ / ケニー・G

モンタージュ ケニー・G スモーキー・ロビンソン エリス・ホール BMGビクタ

記事を読む

Celtic Odyssey

Celtic Odyssey Various Artists Narada 1993

記事を読む

エイジアン・スノー

エイジアン・スノー (CCCD) オムニバス 中丸三千繪 東儀秀樹 押尾

記事を読む

モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 / コンバッティメント・コンソート・アムステルダム

モーツァルト:ホルン協奏曲全曲 コンバッティメント・コンソート・アムステルダム

記事を読む

川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ / 川井郁子

川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ 川井郁子 ビクターエン

記事を読む

Moon Beams / Bill Evans

Moon Beams Bill Evans by G-Tools

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑