CHN-70 を新しいハコ(桜突板)に入れてみた
公開日:
:
オーディオ
この前からバスレフ箱に入れて馴らしを続けていた CHN-70 を新しいハコ(桜突板)に入れてみました。
前回のハコはこちら(下)。
箱のサイズが若干小さくなったのですが、あまり違和感がないです(よく聴くと低域の伸びが若干後退)。
仕上げの美しいハコ(エンクロージャー、キャビネット)ですので、しばらくこちらで聴いてみようと思います。
吸音材はとりあえずスポンジシート1枚で様子をみます。
CHN-70
このユニットは Mark Audio のユニットの中では特異な存在。
ワイドで分解能の高い兄弟たちの音とは真逆(?)で、中域重視でヴォーカルがすばらしいです。
ヴォーカルはフォステクス(ここでは FEシリーズをさす)がお得意の分野ですが、負けていませんし、フォステクスのあまり得意でないクラシックもきれいに鳴ります。
エージングに時間がかかるとのことですので、じっくり鳴らしこんでみたいです。
###
関連記事
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)
TangBand W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。
-
-
雑誌 Stereo (ステレオ) 2013年 01月号 USB-DAC 付録
【送料無料】stereo (ステレオ) 2013年 01月号 価格:2,8
-
-
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)
TangBand W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱(2)
ユニット 5F/8422T03 について Stereo という雑誌の 2013年8月号の付
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1(2) 意外といい付属スピーカー
「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1」で書いた SD-GX1 ですが、本体は倉庫
-
-
HDB-ALP6-v2 Alpair6P搭載 すぴ研スピーカー
昨日到着していましたが、多忙のため10分も聴けませんでした。 今日も忙しくて聴きくらべができな
-
-
CDプレーヤー考(3) CIRC の回避
通常の音楽CD再生[/caption] 音楽CD の弱点 音楽CDはCD-DA という
-
-
AU-α707XR の音出し
* 3ヶ月保証なのであまりあせる必要はありませんが、音が出るかのチェックはすませておこうと
-
-
【ヤフオク】FOSTEX 8cmフルレンジ 『FE83NV』用バックホーン箱 落札
作者の junichitanzawa さんから落札。 試用されたもののようでユニットの
- PREV
- 【謎の円盤】ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ「月光」「悲愴」「熱情」「告別」
- NEXT
- 音楽の捧げもの