*

「学力」の経済学 / 中室牧子(1)

公開日: : 最終更新日:2017/07/31 読書

「学力」の経済学 「学力」の経済学
中室 牧子
ディスカヴァー・トゥエンティワン 2015-06-18
売り上げランキング : 660
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

教育経済学

教育経済学という学問があるそうな。

教育の価値を測るための経済学のようです。

エビデンスのある実験結果を元に、今まで言われていた通説を修正してくれます。

ご褒美で釣っても「よい」

ただし、ご褒美はすぐに与えること。

褒美の与え方は褒美の対象を明確にすること(結果でなく具体的な行為に対して)。

ご褒美に金銭を与えてもよい。金銭教育とともに行えばなおよい。

ほめ育てはしては「いけない」

誉めるときは能力を誉めてはいけない、努力を誉めなければいけない。

賢いねと褒めていると、失敗したときには「自分は賢くないのだ」と思ってしまうから。

がんばったねと褒めていると、失敗したときには「がんばらなかったからだ」と思って今度はがんばろうとするのだそう。

ゲームをしても「暴力的にはならない」

ゲームを禁止しても勉強時間は増えない。

能力別クラス分けは有効

習熟度別学級分けは効果があり、特に成績の低いものに対する効果が大きい。

子どもへの教育は非常にリターンが大きい投資

子どもの教育に投資するなら小学校入学以前に。

認知能力よりも非認知能力が向上し、この効果は長い期間有効で、社会全体に対するメリットも大きい。

なんてことが書いてあります。

続きは次回に。> 「学力」の経済学 / 中室牧子(2)

ちなみに著者はこんな人です。

###

関連記事

トヨタのできる人の仕事ぶり / 石井 住枝

トヨタのできる人の仕事ぶり (中経の文庫) 石井 住枝 中経出版 2006-10

記事を読む

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント / 中谷 彰宏

なぜあの人は気がきくのか―顧客満足のヒント 中谷 彰宏 ダイヤモンド社 1998

記事を読む

経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する / 上念司

経済で読み解く豊臣秀吉 東アジアの貿易メカニズムを「貨幣制度」から検証する 上念

記事を読む

なぜあの人は集中力があるのか / 中谷 彰宏

なぜあの人は集中力があるのか なぜあの人は集中力があるのか 仕事も勉強もうまく

記事を読む

グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 / 三橋貴明

グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本 三橋貴明 徳間書店 2012-06-

記事を読む

仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい / 金川顕教(2)

★★★☆☆ 以前の記事「仕事と人生を激変させるなら99.9%アウトプットを先にしなさい

記事を読む

渋沢栄一の「士魂商才」 / 古川 順弘 寺島 実郎

渋沢栄一の「士魂商才」 (中経の文庫) 古川 順弘 寺島 実郎 中経

記事を読む

もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス / 西牟田 希 康 熙奉

もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス (じっぴコンパクト新書) 西牟田 希

記事を読む

仙術超攻殻オリオン / 士郎 正宗

仙術超攻殻オリオン (Comicborne) 士郎 正宗 青心社 1991-1

記事を読む

ブログの海から情報収集する秘伝書 / 蒲生 睦男 篠塚 充

ブログの海から情報収集する秘伝書 ブログの海から情報収集する秘伝書 (とってお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑