*

「とりけらの卵」消失!

公開日: : ホームページ

膨大な情報のあるウェブサイトが消失

廉価版音楽CDのデータベースとして愛用させていただいていたウェブサイト「とりけらの卵」がリンクエラーとなっています。

調べると、サイト自体が消滅しています。

別サーバーで運用されていた掲示板だけが残っています。

CATVサービスのJ:COM がホスティングサービス(WebSpace)より撤退したので消滅し、運用者のとりけらさんがホスティングサービス廃止に気づかなかったことが原因とか。

膨大な情報があった有用なサイトなので残念です。

再開を待ちたいです。

レンタルサーバーは結構潰れる

私も利用していたサーバーカウボーイというホスティングサービス(レンタルサーバー)が事業廃止したため、引っ越しなど結構苦労しました。

データのバックアップは取っているものの、別のサーバーに 100% 移築できるかというと やってみなければ自信がないですもんね。

昨年あのニフティサーブでも接続会員向けに提供していたホームページサービス「@homepage」を終了しました。

一応代替サービス(@niftyホームページサービス)は用意されているようですけれど。

あのニフティでもなくなるようなので、接続会員向けのサービスで作られたホームページ(特に古い時期から構築されているものが多い)がなくなることは防ぎたいものです。

誰か古いページを移行することに特化したサービスを作らないものでしょうか。

###

関連記事

rss graffiti サービス終了

このブログの投稿は自動的に Facebook へ rss graffiti を介してフィードされ

記事を読む

no image

美女Linux

* 貼ってみました、美女Linux。 こういう、イカニモ便乗シマシタってのは好きではありませんが、

記事を読む

画像診断雑記という別サイトに難聴の症例を載せました

* 画像診断雑記 というサイトも運営しておりますが、この前、元のデータが吹っ飛んでしまい、ちま

記事を読む

no image

「Yahoo!オークション」が「ヤフオク!」に名称変更

* 今月27日から 「Yahoo!オークション」 が 「ヤフオク! 」 に名称変更しました。 ま

記事を読む

「遠隔画像診断の起業」HPまたまた更新

「遠隔画像診断の起業」HP を更新しました。 今日も先ほどしましたが・・・ 今回はQ&a

記事を読む

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方

お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ

記事を読む

no image

西村由紀江サンの動画を集めてみた

私の好きな西村由紀江サンの YouTube 動画を集めてホームページにしてみました。 http:/

記事を読む

no image

Facebook 広告やってみた(2)

* クリック率が悪いのは広告が問題ですね。 画像とタイトル、本文からなる広告ですが、どれを変える

記事を読む

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト 小川 晃夫 南大沢ブロードバンド研

記事を読む

ブログツール adiary これはすぐれもの(2)

ver3 があった 前回の記事「ブログツール adiary これはすぐれもの」で、adiary

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑