プライベートバンクは、富裕層に何を教えているのか?
公開日:
:
読書
最近この手の本(富裕層関連)をブックオフで 8冊ほど仕入れてボチボチ読んでいます。
著者は野村證券のプライベートバンク部門出身で、現在は独立して起業している人。
あまり期待せずに読み始めましたが、かなり広範囲の知識をそこそこ正確に解説してくれており、有用だと感じました。
富裕層にしか手を出せない金融商品の話は控えめで、むしろ富裕層でなくても購入できる優秀な金融商品の紹介が多く、参考になります。
仕組債の説明もわかりやすい。QYLDやXYLDやRYLDもこの仕組債の一種と考えていいみたいですね。
ということで、自分で自分のプライベートバンクをやればいいということですね。
関連サイト
著者の経営している起業のオンラインメディア>ZUU Online
###
関連記事
-
-
繁栄の絶対法則 / 三橋貴明
繁栄の絶対法則 三橋 貴明 PHP研究所 2015-03-06 売り上げランキ
-
-
億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?
億万長者には、なぜ口ベタが多いのか?―話し方を超えた「人心掌握」術 ジー
-
-
リストのチカラ [仕事と人生のレベルを劇的に上げる技術] / 堀内 浩二
リストのチカラ 堀内 浩二 by G-Tools &
-
-
上級国民/下級国民 (小学館新書) / 橘玲
上級国民/下級国民 (小学館新書) posted with amazlet a
-
-
スーチー女史は善人か / 高山 正之(2)
変見自在 スーチー女史は善人か (新潮文庫) posted with amaz
-
-
信玄の呪縛 / 井沢 元彦
信玄の呪縛 (角川文庫) 井沢 元彦 by G-Tools
-
-
マンガ 孫子・韓非子の思想 (講談社文庫) / 蔡志忠
★★★☆☆ 蔡志忠さんのマンガを日本語訳したもの。 孫武の著した『孫子』と韓非子の著
-
-
仕事が10倍速くなる! スピード手帳術 / 松本幸夫
仕事が10倍速くなる! スピード手帳術松本 幸夫 日本実業出版社 2008-02
-
-
緑の猫 手塚治虫名作集 (19) / 手塚治虫
緑の猫 手塚治虫名作集 (19) (手塚治虫名作集) (集英社文庫) 手塚