【万年筆】Xezo Speed Master White EF-BC
公開日:
:
最終更新日:2024/08/19
日記
最近、万年筆の値上げが続いて、1万円以内ではいいもの買えなくなったなあと嘆いていましたが、アマゾンで最近注目のアメリカのメーカー Xezo の Speed Master 万年筆が「あと1本」の状態で売られていることを発見。6950円でした。
しかも、極細ペン先なんです。
中字はアマゾン以外でも結構売れ残っているみたいですが。
Xezo 本家のサイトでも Speed Master シリーズはもはや売っていません。
そのため販売店での店舗在庫やオークションで中古品を買うことくらいしかできません。
Xezo は大量生産はせず、決まった本数を作ると 限られた生産リソースを新シリーズに投入するメーカーなので、気に入ったら入手しておかないと後悔することになります。
*
真鍮製ですが、胴軸のタヒチ産ブラックマザーオブパールの螺鈿風仕上げが美しいです。
キャップは珍しく嵌合式。嵌まり具合は絶妙です。
インクをコンバーターの半分くらい注入した状態で、全体 32.8g(本体 21.5g キャップ 11.3g)とやや重いですが、キャップをはずして書く私には許容範囲。
体軸直径 11mmとスリムで女性にも喜ばれます。
胴軸長さ 123 mm(キャップポスト時全長 160mm、キャップ時全長 137mm)とまず充分。
ニブはもちろんガチですが、Jowo製なのでほかのガチニブとは違い、独特の書き味があるんですよね。
字幅は極細なので、手持ちの Xezo Incognito の細字よりは少し細く、スクラッチ感もありますが、日本製の極細よりは滑らかで書きやすい。
螺鈿仕上げも美しいです。
天然貝なので1本1本模様が違うと考えると、なんとなく誇らしい。
しかし、ボディの大半やキャップまでギロシュ模様が彫り込まれた Incognito と比べると、美しさという点では かなり見劣りします。
比べないでおこうっと。
いやあ、これが 6950円って。この値段では世界最強クラスかも。
関連記事
【万年筆】Xezo Incognito 細字 フォレストグリーン
###
関連記事
-
-
本日も琵琶湖は満杯状態
琵琶湖の水位[/caption] * 琵琶湖から流れ出る川は瀬田川の1本のみです。
-
-
初詣 うさぎ神社(岡崎神社)
妊娠中の娘を連れて、京都の岡崎神社に初詣に行きました。 狛犬もいますが、狛うさぎで有名です。招
-
-
【ふるさと納税】みかん職人の河内晩柑5kg(訳あり)/ 愛媛県愛南町
【ふるさと納税】【訳あり】みかん職人の河内晩柑5kg【果物類
-
-
パイロット 万年筆 カヴァリエ シャンパンゴールド(細字)
★★☆☆☆ 型番:FCAN-3SR-CGDF。 定価は 3000円。 いろんな
-
-
桜が咲くのは累積400度
桜の開花法則 もう日本全国 桜が満開ですが、桜は2月に入ってからの一日の平均気温を累積して(足
-
-
シワ汗なら手を洗おう
そろそろ暑くなってきましたが、手のシワが多い人(私です)や手汗がひどい人は 頻繁に手を洗うことになり
-
-
自宅のリフォーム1日め
自宅のキッチンと洗面台とトイレのリフォームをすることになりました。 1日めは早速トラブル。
-
-
【ふるさと納税】土佐文旦 / 高知県吾川郡いの町
いの町に1万円寄付したところ、土佐文旦の大玉を8個いただけました。 文旦は結構いただく
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.11.30 Thu