*

【万年筆】Xezo Speed Master White EF-BC

公開日: : 最終更新日:2024/08/19 日記

最近、万年筆の値上げが続いて、1万円以内ではいいもの買えなくなったなあと嘆いていましたが、アマゾンで最近注目のアメリカのメーカー XezoSpeed Master 万年筆が「あと1本」の状態で売られていることを発見。6950円でした。

しかも、極細ペン先なんです。
中字はアマゾン以外でも結構売れ残っているみたいですが。

Xezo 本家のサイトでも Speed Master シリーズはもはや売っていません。
そのため販売店での店舗在庫やオークションで中古品を買うことくらいしかできません。
Xezo は大量生産はせず、決まった本数を作ると 限られた生産リソースを新シリーズに投入するメーカーなので、気に入ったら入手しておかないと後悔することになります。

真鍮製ですが、胴軸のタヒチ産ブラックマザーオブパールの螺鈿風仕上げが美しいです。

キャップは珍しく嵌合式。嵌まり具合は絶妙です。

インクをコンバーターの半分くらい注入した状態で、全体 32.8g(本体 21.5g キャップ 11.3g)とやや重いですが、キャップをはずして書く私には許容範囲。
体軸直径 11mmとスリムで女性にも喜ばれます。
胴軸長さ 123 mm(キャップポスト時全長 160mm、キャップ時全長 137mm)とまず充分。

ニブはもちろんガチですが、Jowo製なのでほかのガチニブとは違い、独特の書き味があるんですよね。
字幅は極細なので、手持ちの Xezo Incognito の細字よりは少し細く、スクラッチ感もありますが、日本製の極細よりは滑らかで書きやすい。

螺鈿仕上げも美しいです。
天然貝なので1本1本模様が違うと考えると、なんとなく誇らしい。
しかし、ボディの大半やキャップまでギロシュ模様が彫り込まれた Incognito と比べると、美しさという点では かなり見劣りします。
比べないでおこうっと。

いやあ、これが 6950円って。この値段では世界最強クラスかも。

関連記事

【万年筆】Xezo Incognito 細字 フォレストグリーン

###

関連記事

喪中はがき

実母が 2024年7月25日に亡くなったので、喪中はがきを出そうと思って郵便局へ。 *

記事を読む

【ふるさと納税】恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋 / 鹿児島県長島町

【ふるさと納税】恵子農園の冷凍焼きいも約400g×3袋_wa

記事を読む

新高梨(樹成り完熟大玉 )秀品

新潟県産 新高梨 糖鮮確実(特秀)まさに笑激の大きさ!!しか

記事を読む

2023年1月2日 ソフマップ京都がないことに気づく

昨年義母が他界したので、今年は初詣も行っておりませんが、本日はデパートが開くとのことでカミサンと京都

記事を読む

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!》扇風機 リビング テクノス

記事を読む

西教寺の紅葉

* 近所にある西教寺まで紅葉を見に行きましたが、先週と同じように空振り。 赤い部分が少なくて

記事を読む

2018-6-18 大阪地震

本日午前7時58分ごろ自宅にいたら、いきなり縦揺れが。 横揺れも混ざって20秒くらい揺れてまし

記事を読む

小川忠洋ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケティング・システムの作り方」

* 本日、ダイレクト出版の小川忠洋さんの無料ウェブセミナー「長期的にビジネスを安定させるマーケ

記事を読む

住宅ローン完済(2)

前回のご報告「住宅ローン完済」で、繰り上げ返済をしなかったのか という質問をメールでいただきまし

記事を読む

no image

3000記事達成

* 今回がこのブログの 3000記事めになります。 2011/2/27 よりこのブログを始めまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雇用統計ショック やっぱりまだ終わってない

https://www.youtube.com/watch?v=KYo

琵琶湖西岸の「信号なし無料高速」こと国道 161号工事完了

https://www.youtube.com/watch?v=L70

ちぬ子の伊勢志摩天然生活 / ちぬ子

★★★☆☆ わたしは「生き物系 Youtuber」のチャンネ

世紀の号外!新版 歴史新聞(2)

日本文芸社(文芸社とは無関係)の本。 日本史と世界史を同時に

FEPI / REX ファング&イノベーション・エクイティ・プレミアム・インカムETF

今日は REX社の高配当ETF の残りの1つである、FEPI(REX

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑