32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました
公開日:
:
パソコン

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター LG UltraGear の 32GS75Q-B です。
ノングレアの IPS で、ピボット対応。
接続端子は HDMI×2、DisplayPort×1。
32(31.5)型で WQHD(2560×1440ドット)が出ます。
*
実はまだ箱に入ったまま。
箱には 32GS75Q-B と書いてあるので本物が来ました。
価格.comでは最安値 ¥45,273 となっていますが、ヨドバシドットコムで 19800円だったのです。
アマゾンならたいていニセモノか中古(やリファービッシュ品)ですが、さすがヨドバシさん、ホンモノを送ってくれました。
ヨドバシドットコムをあたってみると・・・
どうも値付けを間違っていたようで、値段は 49800円に戻っています。
この箱のまま未開封品としてハードオフなどの中古ショップに売れば 32000円くらいにはなるでしょう。
差し引き 12000円の儲けです。
転売ヤーになりたくないのでやりませんが、よくこの商品が転売ヤーに見つからずに残っていましたね。
明日にでも開封して使ってみたいと思います。
関連記事
関連記事
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 に最適の linux
2000円で落札した FUJITSU FUTRO MP702 で遊んでいます。 HDDレスが特
-
-
Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)
以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.0 HDMI 4入力1
-
-
LXLE をハードディスクにインストール
前記事> LXLE 12.04.3 / Lubuntu 風の Linux * 軽量 Linu
-
-
WindowsXP の弱点というか Ubuntu の利点
昔使っていたマシンから取り出したハードディスク(WindowsXP と Ubuntu 10.04
-
-
古いマシンで最新 Linux を使う
* ヤフオクで 900円で買ったこの中古パソコンは、2005年秋の DEL
-
-
DELL Optiplex 755 2台目 ジャンク
さきほどと同じ? いえいえまた別物です。先月はこのウルトラスモールファクタータイプを3
-
-
MSオフィス信者は困る
* そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出
-
-
抑制単語使っていますか?
* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ
-
-
500GB HDD が安い
最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超えのディスクも安い。 特にメー
-
-
GA-H61M-USB3-B3 同等品
ASRock H61 Micro-ATX SATA3 USB3 HDMI D







