32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました
公開日:
:
パソコン

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター LG UltraGear の 32GS75Q-B です。
ノングレアの IPS で、ピボット対応。
接続端子は HDMI×2、DisplayPort×1。
32(31.5)型で WQHD(2560×1440ドット)が出ます。
*
実はまだ箱に入ったまま。
箱には 32GS75Q-B と書いてあるので本物が来ました。
価格.comでは最安値 ¥45,273 となっていますが、ヨドバシドットコムで 19800円だったのです。
アマゾンならたいていニセモノか中古(やリファービッシュ品)ですが、さすがヨドバシさん、ホンモノを送ってくれました。
ヨドバシドットコムをあたってみると・・・
どうも値付けを間違っていたようで、値段は 49800円に戻っています。
この箱のまま未開封品としてハードオフなどの中古ショップに売れば 32000円くらいにはなるでしょう。
差し引き 12000円の儲けです。
転売ヤーになりたくないのでやりませんが、よくこの商品が転売ヤーに見つからずに残っていましたね。
明日にでも開封して使ってみたいと思います。
関連記事
関連記事
-
-
OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?
* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは
-
-
驚くほど手軽に使える3Dプリンター
Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクライ
-
-
昨夜いきなりアップグレード
昨夜仕事中に Windows10 へのアップグレードがいきなり始まり、1時間ほど仕事ができません
-
-
BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く
* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない
-
-
パソコン関連お買い物 2014年6月
ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動で使ってみた
パピーリナックス 571JP を試用してみました。 このバージョンは 2014年1月 に発表。
-
-
手のひらコンピュータ Remix OS搭載 Remix Mini ODMRM1G
手のひらコンピュータ注文しました テックウインド Remix OS搭載 Rem
-
-
ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB
ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では







