32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました
公開日:
:
パソコン

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋いでみました。
発色はよく、画質十分。
応答性に関しては違いがよくわかりませんが、全く問題点はありません。
WQHD(2560×1440ドット)での文字の大きさは 23インチの 1920x1080ドットでのそれとあまり大差ない印象で、見やすいです。
ゲームをしないので、ゲーム補助機能は要らないと思いますが、別にわざわざ無効化する必要性も感じません。
机の上に乗せるのはスペースをとりますので、サブのシステムでしばらく使うことにします。
運よく 19800円で買えたので、大切に使おうと思います。
###
関連記事
-
-
Chalet OS 16.04 HDD にインストールしてみた
セルビア産の Linux ディストリビューション Chalet を ノートパソコン(Core
-
-
Google Workspace はいかが?
Google Workspace というサービスは名前だけ知っていたのですが、調べてみるとなかなか内
-
-
Remastersys / Linux で実行環境をiso化する
* なんのこっちゃと思われる方もおられるでしょうが、Linux のコマンドで、remaster
-
-
録画マシンの入れ替え
地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。 従来の 2号機に PT2
-
-
DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード
* これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 ウルトラスモールフォ
-
-
DELL Optiplex 740 Athlon64X2 3800+ 動作品
また、3000円でゲット。 私しか入札していなかったのだ。 高槻遠隔画像
-
-
Windows PC の置き換え
今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を
-
-
Google の リサーチアシスタント NotebookLM
Google の リサーチアシスタントAI である NotebookLM をご存じでしょうか。
-
-
OpenOfficeOrg 下位互換の MS オフィスって意味あるの?
* OpenOfficeOrg の下位互換の MS オフィスですが、まだ使っている人がいるとは
-
-
APC ES 550 BE550G-JP もうだめか
APC ES 550 BE550G-JP エーピーシー・ジャパン 2010-0
- PREV
- BMAX ミニPC Intel N95 購入
- NEXT
- 胡麻と清湯スープが織り成す担々麺






