*

SA/F80AMG 自作スピーカーの音

公開日: : 最終更新日:2016/04/11 オーディオ ,

SAF80AMG01

 

SA/F80AMG というユニットは 8cmフルレンジ。

アルミ・マグネシューム合金の振動板ということで、高域の分解能が優れています。

マグネットも巨大で、低域もよく出るユニットです。

音は左右に広がり、音場感もまずまず。

女性ヴォーカルものが特にいいです。

ユニットの下の穴はバスレフダクトです。

ここから低音が漏れてきます。ユニットからよりも低い音が多量に前面に放射されてきます。

全体として実にバランスのよい音になっています。

箱をバックローディッド・ホーンにするとかなり低域過多になりそうです。

###

関連記事

卓上ハイファイステレオシステム

卓上ハイファイステレオシステム  卓上に置いてニアフィールドに音場が展開するゴキゲンなステ

記事を読む

10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (3)

「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2) 」の続きです。 「F

記事を読む

KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー

* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお

記事を読む

ロマンス~ヴァイオリン名曲集 / 幸田聡子

ロマンス~ヴァイオリン名曲集 幸田聡子 日本コロムビア 1999-03-19

記事を読む

スピーカーの測定距離にだまされないように

「3ウェイスピーカーの致命的欠点」で述べたように、大きなスピーカーは大きな部屋でないとまともに使えま

記事を読む

オルトフォン コンコルド 105 ( Ortofon CONCORDE 105 )ゲット!

ヤフオクで落としました。7500円。 本日届きました。 2001年発売。定価40000円

記事を読む

no image

20cm一発

20cm一発 超絶のバックロードホーン  以前、ハセヒロオーディオの大阪展示会に行き、音

記事を読む

Zensor1 と KOKIA

買っては見たものの、過度の繊細さが気に障ってしばらく部屋の片隅に置いていた DALI Zen

記事を読む

no image

デジアンなぜ安い

  私の好きな Tripath のチップを使ったデジタルアンプはなぜ安いか。 それは

記事を読む

SONY DVP-S313 の音をなんとかする

SONY DVP-S313 は以前、ヤフオクでリモコン付きを 800円くらいで落とした DV

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑