ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)
*
手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。
追加です。
ハードディスクはなくてもよい
あったほうがいいのですが、その分安くなりますし、セリのライバルも減ります。1000円までで入手できることもしばしば。
じつは Linux には Windows と Macintosh にはない特長があります。ライブ起動が可能なディストリビューションがあるということです。
これを使うと、CDやDVDでマシンがブートでき、ハードディスクのないマシンでも普通に使えてしまうのです。
私が一番好きなライブ起動OS は日本語が使えるもの、すなわち Puppy や WindOS(Windows ではない) です。
Ubuntu ももちろん使えますが、ライブ起動では遅いのでイライラします。
ハードディスクが要るようになれば SSD や HDD を他のマシンやお店から調達しましょう。
中古で買ったマシンのハードディスクはいつ壊れるかわかりませんからできたら新品がいいですね。
Dimension,Vostro の使いみち
昔の Dimension,Vostro, Lattitude などは電源やマザーボードの耐久性が弱く、故障が多いと書きましたが、CPU、メモリ、光学ドライブなどは Optiplex、Precision と同じグレードのものが使われていることが多いです。
筐体も壊れることは少ないのでそこそこ使えます。
ですから、安ければの話ですが、最悪の場合、部品取り目的で購入してもいいです。
OSのライセンス
OS は再インストール済みやリカバリ済みであれば自分でインストールしなくていいので一番いいです。
手元に該当する OS のインストールディスクがあれば、それがインストールに使えるので、最低限そのマシンのプロダクトキーだけがあれば Windows は使えます。
なければ OS をどこかで調達しましょう。
Windows でなければ絶対だめな人は Windows をわざわざ買ってください。
そんなに好きでもない人は Windows によく似た Linux である Zorin を使ってみてください。これが気に入れば無料ですみます。気に入らなければそれから Windows を調達すればいいだけ。
Zorin はすばらしいです。もちろんライブ起動で使えます。みなさん、今のうちに DVD-R に焼いて1枚手元におきましょうね。マシンが壊れないうちに。
*
【紹介した Linux(無料ダウンロードサイト可能)へのリンク】
- Puppy 日本語版> http://openlab.jp/puppylinux/
- WindOS 公式HP> http://www44.atwiki.jp/windos/
- Zorin > http://zorin-os.com/
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く
* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない
-
-
自宅の WindowsXP PC 昇天
自宅で WindowsXP で動いていた自作 PC(愛称 WhiteBase) がついに逝きました。
-
-
Windows の ReadyBoost
最近は SSD を積んでいるパソコンが増えているので、ほとんど不要になったものに Windows の
-
-
いろんな Linux ディストリビューション
* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら
-
-
Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows
-
-
CrystalDiskInfo でディスクを調べる
結局あと1台セリ落として、今週は 9台の中古ハードディスクをゲット。 そのうち 3台のハードデ
-
-
Acer ディスプレイ EB321HQUBbmidphx とってもキレイ
Acer モニター ディスプレイ EB321HQUBbmidphx 31.5イン
-
-
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2
PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK
-
-
DELL Optiplex760 1台目 / BIOS パスワード
* これも先月 1150円(始値)で落札したもの。未報告。 ウルトラスモールフォ
- PREV
- ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意
- NEXT
- 目立つ力 / 勝間和代
Comment
[…] ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2) […]