登場 SILVER RX2
登場 SILVER RX2
![]() |
モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER RX2-HGBK(ペア)
モニターオーディオ |
この前衝動買いした驚嘆のスピーカー、モニターオーディオの SILVER RX2 ですが、今日ようやくメーカーから直送されました。
Monitor Audio はオーディオファンの間では「モニオ」と省略されて呼ばれます。
「モナ男」は細野豪志のことなので間違えないように。
さて開けてみると、ピアノ鏡面仕上げはピッカピカ。
所有欲をくすぐります。
さて音だしですが、最初はいい音が出ないもの。
しかし!
ドスの効いた低音がバシバシ。こんな低音、今まで所有したスピーカーではあまり聴いたことがありません。
一番近いのは B&W か。
トゥイーターはもっと神経質な音かと思っていましたが、思いの外柔らかい印象です。
一安心。時間が経てばさらによくなるでしょう。
RX2 の 2つのユニットのうち、ミッドバスは最上位プラチナムシリーズの最上位機種である PL300 と同じユニット(20cm口径 RDTコーン)を積んでいます。
PL300 は 2本で 126万円。
2本で 10万円少々の RX2 がなぜか最高機種と(2つあるうちの)1つのユニットが同じ。
コストパフォーマンス抜群になっているわけですね。
おそらく史上最高クラスの C/P でしょう。
発売されたのがもう 2年近く前ですから、今買っておかないと買えなくなるかもと思って買いました。
中古だと色までは選べないことが多いですし。
憧れのピアノブラック。
これでまた仕事が楽しくなります。
*
【関連記事】
***
関連記事
-
-
S.M.S.L SA-S1+G-EX
この前自分で修理したデジアンですが、なかなかいい音を醸し出しています。 細身ながらキレ
-
-
オルトフォン コンコルド 105
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ に オルトフォン
-
-
Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン
* ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。
-
-
100W+100W デジタルアンプ 格安
SP01.JP さんで面白いものを売っています。 デジタルアンプの完成基盤です
-
-
DENON DCD-1510 動いた
DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー
-
-
CDプレーヤー考(3) CIRC の回避
通常の音楽CD再生[/caption] 音楽CD の弱点 音楽CDはCD-DA という
-
-
マルチスピーカーの意義
ここでのマルチスピーカーというのは、2ウェイとか3ウェイ、4ウェイとかのスピーカーシステムのことで、
-
-
プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について
本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。
-
-
Zensor1 と KOKIA
買っては見たものの、過度の繊細さが気に障ってしばらく部屋の片隅に置いていた DALI Zen
-
-
SA-S1+G-EX(続き)
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付
- PREV
- Dolce / 西村由紀江
- NEXT
- The Music of Earth /2nd