風が吹けば桶屋が儲かる 経済評論家
公開日:
:
マネー
よく、「風が吹けば桶屋が儲かる」式の論理を披露する経済評論家がいますが、予測はほとんど当たりませんよね。
AならばB、BならばC、CならばD、DならばEになるので、EはFを引き起こす
というアレです。
- もっともらしいことを言っている。
- 一つ一つの仮定と結論はすごくまとも。
- でも最後の結論は当たらない。
ナゼ?
*
それは言っている本人が文系だから。
~ならば~
の部分は社会現象なのでいろんな現象の総体が見えているだけ。
正の方向に 200進んだ人が80%、逆に300進んだ人が20%いれば、全体が100正の方向に動いたように見える。
200×0.8 – 300×0.2 = 100
これを全体が同じように 100 動いたと考えるのが文系。
「AならばBが起きた!」と即断するわけです。
*
社会現象というのはもともとランダムなもので、集団心理も効いてくるし、バカなマスコミの誘導がかかったりもする。
だから
~ならば~
の確率は本当は不定。
仮にそれぞれが 0.8 の確率としても
AならばB、BならばC、CならばD、DならばEになるので、EはFを引き起こす
の確率は 0.8 の 5乗で 0.32768 とおよそ 1/3 しかない。
予想はだいたい 「Aになるか Bになるか どちらでもない」 の三択であることが多いので、適当に答えても 1/3 。
したがって、経済評論家の予想は当たらないし、素人の予想と変わらないのです。ハイ。
###
関連記事
-
-
日経平均史上最高値 さらに上放れかも?
日経平均が最高値をまた超えました。 本日の終値は 41580円。 日足チャートでは ちょ
-
-
【FX】2024年4月第1,2,3,4週総括
あと 2日残していますが、4月も 4週間(トレード日数としては 20日間)が過ぎました。 今月
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(13) 前週の平均値と順張り 時間特性
前回の記事「超シンプルな自動売買プログラム(12) 前週の平均値と逆張り 時間特性」ですが、どの
-
-
【FX】メタトレーダー(MT4)の武装化
インストールしたばかりのチャートソフト(売買機能付き)のメタトレーダー(MT4)はまだ素手の状態なの
-
-
超シンプルな自動売買プログラム(EA)
以下のサンプルプログラムを元にして自分の好きな EA を作ることができます。 // //
-
-
[FX] 今週の戦略 2015/5/5
ゴールデンウィークなので日本円がらみのペアは避けたいわけですが、もともと EURUSD と GB
-
-
アンディさんのリアルタイム雲
上が一目均衡表で、雲は26本先行しています。 下は有名なト
-
-
[FX]簡易GMMAのススメ
GMMA についてはこちら> GMMAチャート(複合型移動平均線) 長期の移動平均線を6本、短
- PREV
- 桜が咲くのは累積400度
- NEXT
- 画像診断管理加算の施設基準に関して