PATA ハードディスクのチェック(2)
公開日:
:
最終更新日:2014/07/05
パソコン
![]() |
SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m USB-CVIDE2
サンワサプライ 2008-08-20 売り上げランキング : 3083 by G-Tools |
USB接続ケーブルで PATA(IDE)用ハードディスクを繋いでチェックする企画の2回目。
誰が興味あんねん!
*
4台目は Seagate 製の 40GB で2,3台目と同じ。
またまた動きました。異音なし。
SMART値も正常範囲内。
内部は4つのパーティションに分かれており、データ用ドライブだったようです。
データ自体は全部消去されていました。
次は・・・
昔懐かし Maxtor。
マクスターと私は呼んでいましたが、マックストアと言う人(マック好き?)もいましたっけ。
SMART値では破損セクタの代替処理がかなり多く行われてきたようで、イエローカードが出てしまいました。
中身は Windows のシステムが入っており、Compaq のソフトが入っているので、Compaq(これも懐かしい)製のパソコンに組み込まれて出荷されたものでしょう。
お次は・・・
Quantum も懐かしい会社。クヮンタムと私は呼んでいましたが、カンタムとか言う人もいました。ガンダムの影響か。
主力の Fireball シリーズです。
なんかキーンと異音がするが、これは Fireball 特有の鳴き声だったような気がします。
ああ、懐かしい。耳鳴しそう。
SMART は正常。
フォーマットされていなかったので、フォーマットしてみますか。
ちゃんとすみました。いや、ご立派。
関連記事
###
関連記事
-
-
HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復(2)
前回「HP Pavilion 15-ab200 ノートPC 修復」の続きです。 再び「
-
-
PC-MK31LBZCUASC Core i3-2100 4GB DVD-ROM 250GB OSなし 到着
先日の記事で紹介した4台の PC ですが、早くも本日届きました。 まず、PC-MK31
-
-
Quadro NVS280 PCI 64MB WindowsXP 残念な結果
Windows2000 マシンから取り出した Quadro NVS280 PCI 64MB
-
-
USBメモリ サンディスク SDCZ73
128GB USBメモリー SanDisk サンディスク U
-
-
Voyager 14.04 LTS ライブ起動してみた
Ubuntu 14.04 LTS 発表 久々の Linux ネタです。 先月、Ubuntu
-
-
Vostro200 に Zorin OS を入れて遊ぶ
* Zorin OSは Ubuntu ベースの Linux ディストリビューション。無料で使え
-
-
エアリア PCI Express x1 接続 Renesasチップ搭載 USB3.0 ボード 外部2ポート 内部19ピン ロープロファイル対応 SD-PEU3R-2E2IL
エアリア Over Fender R PCI Express x1 接続 Ren
-
-
Optiplex960 タワー登場
Optiplex960[/caption] ヤフオクで 4410円で落とした完動品(
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシです
-
-
SkyDrive が使えるようになりました
Microsoft のクラウドサービスである SkyDrive(Windows
- PREV
- PATA ハードディスクのチェック(1)
- NEXT
- PATA ハードディスクのチェック(3)