*

2015/5/8 米国雇用統計 / EA 開発

公開日: : マネー

2015/5/8 は毎月一回の米国雇用統計の発表の日でした。

今回はドル安に吹っ飛びましたネ。

今回は初めて EA で挑戦してみました。

デモ口座での実験ですけど。

EA ではスリッページを広くしないと売買できないのですが、今回は

  1. VQ システム(yasciiVQ05a を変更)を使う
  2. スリッページはそのまま(10) 、Fast_Period=14、HL_Period=8、Length=6、lots=1.0。
  3. ILC(初期ロスカット)は 40 pipsと広め
  4. 1分足を使う
  5. クラウドフィルタ、タイムフィルタは使わない

というルールでやってみました。

結果

15:30(サーバー時間;日本時間で 21:30)に発表されたのですが、ぐんぐんドル安に。あとはいつもと同じように激しく上下。

2015.05.08 15:36:00 buy 1 usdjpy 120.093 2015.05.08 15:37:00 120.134 4100
2015.05.08 15:42:00 sell 1 usdjpy 119.989 2015.05.08 16:04:00 119.782 20700
2015.05.08 16:29:00 buy 1 usdjpy 119.652 2015.05.08 16:34:37 119.689 3700

3勝0敗。28500円のプラス。

起動したのが直前だったため最初の数分は売買しませんでしたが、最初の戻りの最後からうまく波に乗れたようです。

最初の数分は秒単位で上下しますが、数分経つと分単位の動きになり、そこを1分足EA がうまく追従したものと考えられます。

案外うまくいくのかも。

3回目の勝負は手動でカットしてしまいましたが、そのまま EA にまかせていたらもう少し取れたように思われます。

次回もこいつを使ってみたいと思います。

プログラムソース

yasciiVQ05c.mq4

###

関連記事

アメリカ長期債券ETF への移行(まだ先は長い)

この前、ナマの債券(個別の債券)を全部売却した話をしました。 債券を全部売却(売却益ありま

記事を読む

MetaTrader4 自前インディケーター作成 /準備編

MetaTrader4 は自分でプログラムすれば、インディケーターや EA を作ることができます

記事を読む

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コースのチャレンジ1ステップが昨

記事を読む

マーフィーのスパンモデルについて

マーフィーの最強スパンモデルFX投資法 柾木 利彦 日本実業出版社 2010

記事を読む

[FX] こんな自動売買プログラムはどう?

Gogojungle というサイトで FX用の自動売買プログラムがいろいろ売られています。 す

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り(2) 曜日属性

以前の記事「超シンプルな自動売買プログラム(11) 前週の平均値と逆張り」ですが、月曜日に買って

記事を読む

待ちぼうけ?

先祖代々受け継いだ山で、せっせと木を切ってそれを乾燥させて薪を作り、里人に売って生計をたてている 木

記事を読む

【FX】新しい FX自動売買プログラム作成(2) 朝スキャから昼スキャへ

「【FX】新しい FX自動売買プログラム(朝スキャ)作成」の続きです。 つくった朝スキャのプロ

記事を読む

【FX】平均足+MACD を利用する EA

Youtube などでよく紹介されているのが、平均足と移動平均線とを使ったトレード手法。 裁量

記事を読む

超シンプルな自動売買プログラム ボリ平ドラゴン式 (その2)

以前ここで「超シンプルな自動売買プログラム(2) ボリ平ドラゴン式」でとりあげた ボリ平ドラゴン

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ふるさと納税】極甘 スイートコーン 5kg

【ふるさと納税】【8月15日頃

マルタイ 棒ラーメン 辛子高菜

[メール便] マルタイ 棒ラー

経済で読み解く世界史 / 宇山卓栄

★★★☆☆ 宇山先生の最新刊。 古代史から現代史までを

2025-7-23 日米関税交渉成立

日米関税交渉が成立したとのことで、本日は日経平均が一時 1500円ほど

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Wind

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑