[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入(2)
公開日:
:
マネー
マルチタイムフレーム化した VQ システムである yasciiVQ_MTF01 にフィボナッチ・トレーリングストップを導入したものが yasciiVQ_MTF02 でした。
yasciiVQ_MTF02 のタイムフレームは 15分足、1時間足、4時間足でした。
これを 15分足、30分足、60分足のタイムフレームで動くようにしたのが、yasciiVQ_MTF02a です。
これらの EA の使用には、VQ_bars というインディケーターが必要です。MetaTrader4 からダウンロードしてください。
GBPUSD 15分足 2015/4/6-5/24 での最適化とパフォーマンス
Length = 10, Fast_Period = 7, ILC = 10, in_time/out_time = 10/20, FBR = 0.36 で、プロフィットレシオ 1.88、勝率 28.74%、総損益 891.8$(0.1ロットの場合)とかなり改善します。
勝率がまだ低いのが難点でしょうか。損失は大目に見てやってください。
プログラムソース
関連記事
[FX] VQ_MTF システムにフィボナッチ・トレーリングストップを導入
###
関連記事
-
-
SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)
SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)という ETF があります。 楽
-
-
[FX]時間帯理論 欧州時間の逆張りタイム
前回の記事「東大院生が考えたスマートフォンFX / 田畑 昇人 」で紹介した時間帯理論ですが、東
-
-
[FX] zero trailing を平均足システムに / yasciiHA04d.ex4
昨日発表した平均足システム yasciiHA04c.ex4 に以前発表した「zero trailin
-
-
[FX] 15分足スキャルピング自動運転プログラム
最近は FX関係のブログをいろいろ読んでいます。 「MT5・MT4を使ってFX」というサイトで
-
-
[FX] Trend Scalp ライクな自動売買プログラム(2) ysTS01c.ex4
前回の記事「Trend Scalp ライクな自動売買プログラム ysTS01b.ex4」の続きです。
-
-
2024年8月8日 日本株は日柄調整に?
本日の株式市場が閉まり、日経平均は 34,831.15円(前日比-258.47円)となりました。
-
-
ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる
Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在
-
-
Trend Intensity Index を使った EA(2) Damiani filter版
以前の記事で紹介した Trend Intensity Index(TII) という指標で作った
-
-
トレンドかレンジの機械的判断
トレンドVSレンジ の判断にはなかなか悩まされます。 レンジが非トレンド全体を指すことばではあ