*

民主党のブーメラン殺法

公開日: : 未分類

共産党のレッテル貼りのほかには、民主党のブーメラン殺法が最近とくに有名ですよね。

自民党に放った攻撃が、自軍の議員をバッタバッタとなぎ倒す必殺技。

その効果は相手に与えた損害の少なくとも数倍。

従来から親・中国の政策を展開する民主党ですから、中国人の立案者がいるのではないかと私は思っています。

その人の名前は 武 梅蘭(ウー・メイランならぬブーメラン)というのではないか。

まあ、冗談はさておいて・・・下の動画はブーメランというより、態度をコロコロ変える岡田党首の心変わりを暴露したもの。

国会 ブーメラン 騒然!民主党の岡田代表が集団的自衛権を認めていた事が判明!ヒゲの隊長 最新の面白い国会中継

集団的自衛権は大事だと過去に述べていた人が、与党がそれを言い出すと、手のひらを返したように反対する・・・

ようは信念より政策が大事なんですね。

見損なった、というか最初からこいつはダメと思っていたのがやっぱりダメだったから見損なってはいなかった(見立ての通り)のですけど。

###

関連記事

日本の街にゴミ箱がない理由

1年くらい前の日曜日の朝の TV番組で、日本の街中にゴミ箱がない理由というのをやっていました。

記事を読む

付和雷同くん

* 今は付き合いがありませんが、昔、 「誰もがやってますから」 が口癖のオッサンが仲間

記事を読む

日本の雨は 440種類ある

日本の雨は 440種類 以前、NHK のTV番組「COOL JAPAN」で俳人の 黛まどか さ

記事を読む

底抜けにおもしろい

  大画面版⇒http://www.youtube.com/watch?v=NeXMxuNNl

記事を読む

no image

世界遺産100

世界遺産100  「世界遺産100」 という NHK の番組をアナログ放送時代から撮っ

記事を読む

人命はみな同じように重い。そして1人の命は地球全体と匹敵する。

 どうでもいいですよ・・・   昔、ある国の政治家がこんなことを言ったとします。  「人

記事を読む

2位じゃダメなんです

* かつて日本は 1990年ごろに「一人あたりGDP」が世界一のときがありました。バブル崩壊前

記事を読む

ロート リセでの洗眼方法

(第3類医薬品) ロートリセ 洗眼薬 (450mL)

記事を読む

no image

社会人の勉強

社会人の勉強    昨日読んだパンフレットに 「日本人は学校を卒業すると勉

記事を読む

メルトダウン

 東京電力の隠蔽体質は以前からですが、かなり早い時期に各原子炉のメルトダウンが起きていたと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑